2013-05-04

浦安海釣り ロッドラッパー自作、つづき

地道に続けている、ロッドラッパー自作です。



タミヤのプラモデル用のプーリーの穴を大きくして、取り付けられるようにしました。固定は、四角に切れている処にくさびを入れる形か…そこを伸ばして軸にテープなんかで固定して動かなくすることを考えています。



そこに発泡素材の竿への接続部を付けます。



ブツは、水道管の保護用の奴。切れめが入ってて直径とか調整するのが楽そうだったので。



固定は、接着剤、とかだと応力による剥がれが心配だったので、バインド線でがっちりと…まぁ発泡素材自体が切れたらアレですが…



これで、竿尻を挟むとこんな感じ。少し隙間ができる程度です。これを竿尻ベルトとかでがっちり締めて使えば良さそうな感じがします。



穂先向けには、発泡素材を二重(といっても、外側を切った奴を半分にしたものですが)を入れれば、結構良さそうです。



試しに挟んでみるとこんな感じ。やっぱり竿尻ベルトで固めて使えそうな感じです。

カグスベールも買ってきたので、後は、モーターの配線をしたら、ガイド付けが始められそうです。

0 件のコメント: