2015-05-17

エアレースとシェルター張り

早朝、サヨリ釣り…しかし全然当たりなし。常連さんに聞いたら、昨日も当たりがなく、おととい1匹釣れただけ、だったとか…そろそろサヨリの季節もおしまいですかねぇ…

適当に切りあげて、帰る途中に空に機影が、そういや今日はエアレースの決勝か…

自宅に戻ったら、奥さまが乗り気で、とりあえず徒歩で見物した後に本格的に出かけることに。

最初は、総合公園のBBQ場を登った先、パブリックビューイングの隣へ。なんか、普通に映像見られますね…パブリックビューイング中では日傘とか禁止だったらしいですが、外なので関係なし、ということで、ここの処で手にいれた品のテスト張りを実行。

まずは、スノーピークのセル2。120cmのポールではちょっと長いかとも思ったのですが、少しフロアに余裕を持って張れば問題なし。居住性も悪くないですね、中で2名寝るのは問題なさそう。グランドシートを使おうと思うと、形状に工夫が必要そうですが、サーマレストの短いマット敷いて寝る分には、特に問題もなく。

ふむふむ。

まあ、観戦用ではないので、日陰の作り方と、開口部の方向にはちょっと思案が必要そうでした。

続いて、Equinoxのタープ。片側地面につけて、もう片側をポール巻いて斜めに設営。本当はもう1本引き手を作ればもうちょっと快適ではあるんですが…現状だと頭が当たりますねw

両方とも、特に問題なく張れて、コツも見えてきたので、次はもうちょっとうまくやれるでしょう。

途中で飽きてきたので、場所移動。墓地公園の端まで行ったら、離陸中の飛行機が見えたので、そこらで撮影してましたが…
・音でしか来るのがわからん。
・離陸できるだけの速度が出てるので、通り過ぎるのはほんの数秒。
・AFだと合焦してるうちに通り過ぎてしまうので、MFで置きピン必須。
・通り過ぎる間に置きピンを微調整して撮影。
とかやってたので、うまく撮れませんでした…orz


最低限、どの飛行機がいつ飛ぶのか、くらいは把握しないとダメですねぇ…

2015-05-16

ロハスデザイン大賞 2015

タイフェスから移動して、新宿御苑へ。

LIFTOFFの坂野さんから、誘われていたので、挨拶だけでもするか、と。

現地着いて、さらっと見て回って、あれ?どこ?と思いつつ、息子ズを木の玩具の処で遊ばせて、再度全体見直し。


そしたら、最初に入ってきた辺りに、ペレコを発見。おー、これだ、と眺めていたら、金田さんから話しかけられました。

「あー、持ってますよ、ひよひよです」

と話したら、坂野さんが反応して、それから小一時間くらい、他のお客様交えて、あーだこーだ会話してました。

丁度今、合体ロケットストーブ『炉ボ』がクラウドファウンディングにかかっているとのことで、新作の話を色々と。

個人的には「ミニ炉ボ」に興味津々。3シーズンは、現状のペレコで行けるのですが、冬場、スクリーンタープ内で使うストーブをどうするかが課題で…現状は灯油の武井バーナーを使っているのですが、どうせなら焚火ストーブでやりたい。でも、市販のはデカイので、車には積めない。もうちょっと小型で屋内で使えるのを、という考えでペレコのアダプタも考慮していたのですが、ミニ炉ボはいいかなぁ、みたいな。

直接みた感想は。
・小さくてイイ感じ。ペレコの細身の高さはやっぱり上に物を載せるにはちょっと怖い部分もあるので…
・燃焼が、ミニ炉ボ自体の上ではなく、煙突の中で行われるので、ミニ炉ボの上の火力は少し弱いとのこと。さもありなん。
・というわけで、煙突をある程度スクリーンタープ内に入れる必要がある。効率増すなら、そこを断熱性のにすればいいんだが…悩ましいねぇ…

もう少し高さを稼ぐか、二重構造にすれば、と思わなくもないが、それは手間がかかって値段にはねそうだし、このあたりが妥当な線かしら、と思いつつ。もっとイイ手はないかしら…

その後、木の玩具の処に戻って子供と遊んでたら、あれ?奥さまどこいった?と思ったら、スプーン削ってました…延々2時間…終わった時には、担当の方から「力作なので、是非写真撮らせて下さい」と言われるくらいに(笑)

後は、息子1号に
・そろばん作らせたら、綺麗なの作った。
・木んぎょすくいやらせたら、超うまくて、同時に2匹3匹をぽいぽい掬ってた

等など、遊び倒して帰途についたのでした。


P.S.
ミニ炉ボの真ん中に上少しあけた鉄板入れたらどーだろ…入口の熱がそのまま通り過ぎるのではなく、一旦上に当たって通り過ぎるようにすれば、多少ましにならんかな…

煙突代わりの道を長くすれば、そこの熱で二次燃焼が起きると思うので、下から2つ、上から1つ鉄板差しこんで、煙突に到達するまでくねくねさせたらダメかしらねぇ…

つまりこんな感じ。ダメかなぁ…

タイフェス行ってきました。

毎年恒例のタイフェス

今年は奥さまが「車がイイ」とのことで、ビールを諦めて車で出撃。では、ということで、装備増強。

・ベンチシート1号
・ベンチシート2号
・ステンレステーブル

により、テーブル付き4人席を実現。


隣で、地面にブルーシート敷いていた方々は、「通路塞ぐ座り込みはご遠慮ください」と注意されてましたが、うちは何も言われず…座り込みではないからか?

雨が止む時間ぎりぎりに行ったので、会場はガラガラ、どこも並ばずに注文出来ました。

まぁ、一発目はソムタム売ってる処をみつけて「一番辛くしてください」とやったわけですが…そしたら、作り置きとは別に奥で新たに作ってくれたといふ。

そんなこんなで、11時半頃まで過ごして、お腹一杯になったのと、別の予定もあったので撤収。帰り際に、最初のお店でソムタム頼もうとおもったら、長蛇の列で…時間がかかりました。

車で参加するのも楽でいいなぁ…

2015-05-12

浦安海釣り サヨリーな

4月29日、湘南でバーベキューをやるというので、参加。投げで何か釣れるかも、ということで、投げてみると…ヒトデとヒイラギ1匹のみ…坊主にはならなかったが…ちなみに常連さんはフカセ釣りしてました。

5月1日、帰省&キャンプに向けてルーフキャリアを取りつけ&改造(ケースを付けて風切り音とか脱落を防止)。この改造はうまくいって、いままで60kmも出せば風切り音がしてたのが100kmでもしなくなって大満足。釣りは見送り…

5月2日から実家帰りで釣りできず。

5月9日、サヨリ1匹、当たり4回、うち1回は、目の前まで寄せるも、針が折れるという失態…orz
釣ったサヨリは、刺身にさばいて、骨は骨せんべいに…あっさり全部食べられました。

5月10日、サヨリ1匹、当たり1回。渋かった…。まぁそれでも坊主回避できたので満足。
同様にさばいて刺身に。中骨が結構あるので、削ぎ切りにして、中骨を細かく分断するのがコツ、ですかね。サヨリの刺身作るのにも慣れてきました。

まぁ、そんなこんなで…今週末は、レッドブルのアレがあるから、釣りにならない気がするなぁ…とおもいつつ。

キャンプしてきました

GWに実家(愛知県)へ帰省のついでにキャンプへ。

予約が遅かったので、どこもだめかなー、と思ってたんですが、ふとキャンセルが出たのを見つけて即予約。

三ツ星オートキャンプ場

実家滞在分の荷物やら、貰って帰ってくるものを考えると、キャンプ設備は最小限にしなくてわ、と思いながら設備を切り詰めたが…切り詰めすぎた弊害もあった、とかなんとか…

サイトは#41、一番端っこ。

テントはランドブリーズ、タープはタトンカ3TCを小川張り。しかし、芝かと思ったここのサイト、なんか妙に硬い…最初石でもと思ったんですが…こりゃー樹の根が張ってるかしら?うちは鍛造ペグで、ショックハンマー使ってたので、多少難があるものの打ちこめたのですが、他のサイトは、ペグ曲げまくってましたね…大変そうだった。

炭と、ペレコの焚火を調理用に考えて、テーブルは全部ローテーブルの小さいのか、囲炉裏テーブル。

ペレコに載せるために、極厚鉄板の深型グリドルを発注するも、時遅し、連休明けかぁ、と思ってたら、ぎりぎり出発に間に合って届きました。すごく、感謝しています。

到着前イベントで、恒例のSL見物。1つ目は温泉の処で、2つ目は昼食食べた処で。


その後キャンプ場について、設営してる間に息子ずを遊ばせておいたら…まぁ、見事にずぶぬれに…さすがです(笑)

この日はイベントで、ピザ焼き(無料)が。息子ズが気合いれて、作ってました。


その後夕食の足しに、と、やまめのつかみどりへ。序盤苦戦しましたが、なんとか4匹ゲット。やまめのさばき方も覚えつつ。


料理はペレコでご飯とトン汁を作り、炭火で焼魚、後適当に、という感じでした。
ここで問題発生。色々装備を絞りすぎて…コップ忘れた…しょうがないので、缶ビールを飲みきってそれの蓋を缶切りで開けてコップにしたりとか…他にも普段なら持ってきている装備を幾つか削ったせいで、ちょっとアレな処もありましたが、まぁ乗り切りました。

ローソクのランタンを使ってみたら、いい雰囲気でした。


ペレコの薪は、細いの頼んだんですが、これが燃える燃える…あっという間に燃えてしまって(吐血)というか長いからほっとくと火がついた薪がぽろりとペレコの外へ…途中から半分に折って入れてました。

ちなみに、久々の電源なしキャンプだったので、ランタンはホワイトガソリンで。


翌日撤収。今日泊まる人はいないから、撤収は夕方までにしてくれていいですよー、とアナウンスが入るものの、GWの渋滞を避ける目的での中間地点でのキャンプなので、早々に片付けて風呂へ。

当然SLも見ます(笑)


その後、新東名に乗って帰途へつきますが、殆ど渋滞なし…事故渋滞っぽいので、少しありましたが、後は悠々という感じでした。

息子ズもなかなか気に入ったようで、来年からGWとか夏の帰省をする場合には、ここらで一泊してもよいかな、と思ったのでした。