2013-08-25

浦安海釣 サビキ釣り メモ

というわけで、テトラ帯(高洲海浜公園前)でのサビキ釣りのやり方メモ。

竿は、5.2~6.2m。今回は、1.2号5.2m、1.5号5.2m(インターライン)、3号6.2m、4号5.3m(インターライン)の4本で実施。
個人的には、インターライン竿の方が、絡まりとか気にせず、こまめに投げられるのでストレス低いと思いますが、それは4本も同時にやってるせいかも…1本竿で釣るなら、あんまり気にすることではないかもです。
リールはなんでも、50mも投げないので、ほんとに多少糸が巻いてあればOK。
道糸は、仕掛け(錘とカゴ)次第。おいらは2号を使ってますが(それがリールに巻いてあるので)、太い方が安心して投げられます。
仕掛けは、そこらの適当に売ってるサビキ仕掛けで。そろそろ自作しようかな、と思ってますが、まぁ、適当に使いまわしつつ。
カゴも適当に。半透明のプラのカゴがあると思うんで、それで十分です。
錘も適当に、岸付近はともかく、10mも投げると潮の状況にもよりますがかなり流されて、最終的にテトラや、張りだしてる棚岩に巻きこまれてトラブるので、適当に重くして、底に付けて固定しちゃいます。
ウキ…適当に小さなウキを…勿論水面には浮かせません(笑)…水中ウキ的に、底に着いた錘からの仕掛けを上(潮に流されるので斜めになりますが)に引っ張り上げるために使います。後は、糸を引いた時に、エアーシンカー的に、錘を真上にひっぱりあげるため(根がかり対策)に使います。

というわけで、道糸、末端近くに適当なウキ(錘よりは軽くする、錘とウキのバランスで海中でのサビキの動きが決まる)、道糸直下にカゴ、それにサビキ仕掛け、尻尾に錘、という形にして、完全に沈めて底付近を釣ります。

狙い目は、棚岩の先、数mくらい。テトラの端から10mくらい、岸壁からだと15mくらいでしょうか。投げた後、即沈めずに、糸を巻いて、ウキの位置を見ながら距離を調整して沈める感じです。沈める際に潮に流されて少し岸に寄ってしまう事に留意要。ちょい遠い目、20mくらいの処で沈めるといい感じでしょうか。

後はほっとけば、潮の流れにウキが翻弄されて、自動的にコマセが撒かれ、またサビキもランダムに動いてくれて魚がかかる、といった感じで釣れます。
結構さくさくコマセはなくなるので、手返しよく引っ張り上げては、コマセ詰め直して投げる、を繰り返すことになります。
1本竿だとコマセの切れめが出来てしまうので、できれば2本以上でコマセを維持するのが、いいのではないかなぁ、と思いつつ。

岸から打つコマセの効果はよくわかりません…20mくらい先まで届かないし、潮の流れを考えるとかなり上流に落としこまないと、みたいな…コマセ専用の竿作って投げ込むならいいかもですが…

もう少しアイディアがあるので、またそれを試したら記載しようかと思いつつ。ふぃ。

2013-08-24

浦安海釣 サビキで釣れるかな、ぱぁと2 コノシロ釣れた篇

というわけで、今度はテトラ側。

餌は、冷凍アミに、アジパワー混ぜた奴をメインに。

5.3m~6.2mの磯竿4本並べて、なんか釣れロー…ってやってたら、竿尻がぐーっと上がっていって…あわてて取り押さえたら、右へ左へぬおーんって、走った後に針が外れました…この手ごたえは…エイですね…orz

同じポイントに放り込んだら…また反応が…で、上がってきたのがなんかおっきなお魚…最初、鯖か?と思ったのですが、ぱっと見は、ボラかぁ…と。

その後、あんまりあたりもなく、こりゃダメか、と思ったら、イシガニが釣れて…orz

納竿ちょっと前、そろそろコマセも切れるな、と思ってたら…サッパがかかり、その後、カタクチイワシもかかり…朝まずめよりも、少し時間がたってからの方が活性がますのか…それとも周遊のタイミングがここなのか?

帰宅して、色々料理して、さすがにボラは要らんなぁ、と捨てようと思ったら、奥さまから待ったが…「なんかボラぢゃないみたい」と。


よくよく見ると、尻尾の形とか、全身のスリムさとかが違う…調べてみたら、どうやらコノシロ(25cmくらいまでなる)らしい。へー、びっくり。というわけで、早速三枚に卸して、サッパの酢漬けの中に投入されました、とさ。

さて、どんなお味か、楽しみ楽しみ。

2013-08-23

浦安海釣 サビキで釣れるかな?

ちょぼちょぼとサビキに引っかかってるお魚ですが、気合いれてサビキ釣りしたら釣れるのかな?と思い試してみることに…

とりあえず楽な処で、ということで、テトラ帯は避けて、浦安ワンドへ。サビキ仕掛けで、上カゴ。コマセを撒きつつ釣ってみたら…割と釣れました。1時間ほどでサッパが12匹。つーても、2匹釣れるパターンはなく、1匹パターンのみ。釣れる層が薄そうです。先日の幕張突堤程の釣れ方はしませんが、割とコンスタントに…3本竿出してたんですが、どれにもかかりました。2本はコマセあり、1本はコマセなしのサビキのみ仕掛けでしたが、他の竿のコマセで寄せて、サビキ仕掛けを動かしてりゃ釣れる、って感じですね。

本当は、先日釣れたカタクチイワシとか、アジあたりがかからんかなー、と期待してたんですが、ダメでした(笑)

明日は、早朝から、テトラ帯でやってみる予定。今日は浦安ワンドだったので、短い竿でやってたんですが、テトラ帯だと5.3mでも短いくらいなので、ちょっと心配ではありますが…まぁ、なんとかなるだろう、と。アジ釣れたら嬉しいなぁ…

2013-08-18

浦安海釣 ワタカ? マルタウグイ?

夏季休暇最終日。今日も今日とて朝から釣り。

といっても、風が強かったので、いつもの場所は諦め…多分竿を振りまわすのすら大変で、あたりなんてわかりませーんだろうし…

ハゼポイントに行って、ハゼ釣っててもいいが、せっかくなので新しい場所を、という事で、工事が終わった浦安ワンドへ。
先日からちょくちょく試しては居るのですが、全然釣れず、のポイントがそろそろなんとかなってきたかなー、と期待を胸に。

竿は
(1)短いシーバス竿にエアーシンカー仕掛け
(2)5.3m 1.5号インターライン竿に、ジェット天秤仕掛け
(3)4号インターライン竿に、サビキ仕掛け(を)
(4)へち竿
といった感じに3本。

さーて何が釣れるかな、とやってたら、(1)の竿にハゼ君が釣れました。その後、あれこれ試すも(4)の竿には一切当たりなし…へち付近にはまだ魚が寄ってないようです。(2)の竿にも釣れましたが、やっぱりワンドの真ん中くらいまで投げて、サビくと釣れる、って感じですね。まだ息子を連れてくるには少し早いかなぁ…

と思ってたら、(3)の竿に当たりが…を、サッパか?と思ったら、カタクチイワシでした。回遊してきてるのかしら…とわいえ、あたりは1匹だけで、2匹目釣れませんでしたが…

その後も、ポツポツとハゼを釣りつつ…してたら…(3)の竿に大きな当たりが…つーか、糸が引き摺られてます…なんだこりゃ?またでかいアジでもかかったか?と思って上げてみたら…見たことない魚が…


帰宅して、調べてみたら…多分ワタカではないかと…江戸川の方でも釣れた例はあるようなので…ここまで下げ潮にのってきちゃったのかしら?とか…

結局、ハゼ12匹、カタクチイワシ1匹、ワタカ1匹が本日の釣果でした。

ちなみに、隣でやってた常連さんぽい人はそこそこ釣れていて、それ以外の家族連れは全然釣れていなかったようで…浦安ワンドでちゃんと釣れるようになるのは9月以降ですかねぇ…よっぽど家族連れの方には、「そこの境川の方が釣れますよ」と言ってあげたかった…

===追記===

ワタカではなく、マルタウグイではないか、との指摘あり。どっちも初めてなのでよーわからん(笑)

2013-08-13

浦安海釣 境川ハゼ釣り

なんとなく、釣り方を模索しつつ…

岸の際がいいというが、なかなか釣れない…で、魚を観察してみたら、人影見えるとさっと逃げてる…あー、岸に近寄ったらダメか、そりゃそうだ…

というわけで、5.3mの磯竿出してきて、平らな処には立たずに、階段や斜面にたって、穂先だけ岸に出してすーっとまっすぐ落とす事に。これだと、満潮で平らな処が海水を被っていても、好きな処で釣れるんですよね…

で、10cmおきくらいに沈めると…わらわら釣れますね…1時間で10匹以上、場所移動なしの同じ場所でこのくらいのペースでは釣れるみたい。こりゃいいや…

試しに、1.2号のアウトガイド竿でやったら、穂先の絡まりをとくのが面倒で…途中から1.5号のインターライン竿に変更。多少すべりが落ちるものの、ストレスなく手返しができるので、もう止められませんね…初心者に最初の磯竿薦めるなら、インターライン竿にしてしまいそうです。

2時間で25匹釣って、満足して帰ったのでした。

短い竿でも、岸から竿の長さ分はなれて、竿を真横にして、ちょっとだけ岸から突き出して、まっすぐ錘落とせば…結構釣れるんぢゃないかなぁ…

2013-08-08

浦安海釣り パワーイソメ

冬場に使おうと思って買って、使ってみたが、全然釣れなかったパワーイソメ。

もうダメかなぁ、と思ってたんですが…

先日生餌がなくなった時に、試しにつけてみたら、キスが釣れました…釣れるんだ!

もうちょっと工夫してみようかしら、とか思いつつ。

2013-08-05

夏コミ出展 日曜 東S19b

というわけで、夏コミも出展しています。

といっても、ネタの主体は奥さまなので、おいらは編集作業と、発注作業、後は当日売り子くらいですが…

あってみたい方がいらっしゃいましたら、いらしていただければ…オーディオ関係はまったく持ちこんでいないと思いますが…

代わりに秋は、あちこちで色々出してる可能性が高いです。
・真空管オーディオフェア
・M3
・Make Fair Tokyo
あたりで、手持ちのオーディオ機器を出して、色々試聴やら会話やらする方向で…

とまぁ、出展情報でした。

浦安海釣り 道具

まずは愛用してるエアーシンカーですが、使ってると錘とフロート部分が剥がれてしまうのが難点。重い方はそんなでもないんですが、一番軽い8gは、5個買って、5個とも剥がれてしまいました。このまま使うと、根がかりでロストの可能性が高くなるので、エポキシボンドで固めて使ってますが…ここの強度が高くなってくれるといいなぁ…後は、この錘部分だけ欲しいんですよね、なんか自作してみようかなぁ…とか思いつつ。


針結び機かぁ、高いし、使えるのかなぁ、と思ってずーっと見送っていたのですが、土日に釣りに行くと、状況にもよりますが、10~20本くらい釣り針を使います。研ぎ直して使えばいいんですが、キス用の細い奴とか、根がかりでふところ開いてしまったりして、掛かりが悪くなるので、最近は全捨て、で新たに作り直しています。毎週20本近く針を結ぶのにも疲れてきたので、試しに、ということで買ってやってみたら…なんで今までこれを使う事を考えなかったんだろう、ってくらいに便利!もう止められそうにありません。


テトラ上で釣ってる時に、餌箱、をどこにつけるか悩んでいたんですが、小さめの奴を、魚籠(腰につけてる)の内側に向けて装備すれば、魚籠の蓋と保冷剤で保護されるし、魚籠自体はそこそこガタイがあって安定するし、割と良さそう、ということで、試そうとしています。キスとかハゼなら魚籠あれば十分なんですよね…フッコとか釣れると困るが…

まぁ、色々と試しつつ。

2013-08-03

浦安海釣り またアジだ…

まぁ、相も変わらず、休日早朝は海釣り。

27はキス狙いした後に、ちょっと渋かったので、ハゼ狙いに。

潮が満ちていたのもあって、手すりの近所ではなく、坂になってるところに陣取って、5.3mの磯竿使ってヘチへ落とす作戦。
これが大当たり。どうも、人間の気配を感じているのか、ヘチから遠いとこから、ヘチへすーっと落としてやると、かかるわかかるわ…って感じでした。
今後はこの釣り方でやることになりそ…インターライン竿1.5号だったのですが、少し持ちおもりがするなぁ、ということで、次は1.2号磯竿を使ってみる予定。

28はお出かけ予定だったので、ちょっとだけ。

キス釣れて、後は、同じポイントでハゼが…結構外に出てき始めてるのかしら?とか思いつつ。

3日は、久しぶりに元のポイントへ。幾つか試してみたい事があったので…
・サビキ仕掛けで本当に何も釣れないのか?(以前アジが釣れたのは運?)
・20号のウッドシンカーを入手したので5号磯竿で投げてみよう、と

まず、岸から遠いとこはノーバイト…餌取りすらいませんでした。少なくとも手前25m以内しか当たりがなかった…5号磯竿で80mくらい投げて、ざっと引いてきて、30m切らないと、本当にギマですらいない状態。気合いれて遠投してる方を一杯見かけましたが、結構厳しそうだなぁ…
例によって、岸から10mで普通にキスが釣れる。1.5号の竿で普通にキス釣りできます。確実!
ギマ山盛り。餌動かさないで放置すると、確実にギマ。動かしてもギマ…えー
サビキやってたら、カタクチイワシと、セイゴ(30cmくらい)がかかりました…えーセイゴ釣れるのぉ?
そして、例によって、アジ(20cm)がかかりました、ジャリメに…

やっぱりアジいるんぢゃん。きちんと狙えば釣れるのかも、と思いつつ。やるなら夕まずめですかねぇ…

で、夕まずめにアジ狙いにいこうかな、とおもって、奥さまに「ハゼとキス、どっちがいい?」ってきいたら、「ハゼ」と…

しょうがないので、サビキ仕掛けは全部ほっぽって、1.5号インターライン竿と、1.2号磯竿を持って、境川へ。風が強かったので、インターライン竿を使う方針で…結局1時間くらい、上記メソッドで釣って10匹ゲット、全部から揚げになって、奥さまの胃袋に消えました。

割とまぁ、普通に坊主がなくなる季節になったなぁ、と思いつつ。

次の課題は、
・サビキでアジ釣るぞ!
・浦安ワンドの工事が終わったが、何時になったら魚が戻ってくるのか?(以前試したら、全然ダメだった)
・新ポイント開拓(幾つか目をつけている処はあるので、そこを狙ってみる方向で)
・なんか新しい魚釣ってみたいぞ、と