2023-01-21

浦安海釣

釣れませんねぇ…今年はフッコすらかからん…

ホテル前ぶっこみは、夜明け前に多少ハゼがかかるが、その程度。

そして、三番瀬ぶっこみは…ふぐだらけ…




ワイヤーハリスに変えたら、ぼこすか釣れるようになりました、フグ…20cm前後のクサフグだらけですね…

暇なのでルアーの竿構成を見直し中。

set1 : 遠投用
シマノのディアルーナと、アブのプロトタイプライトショアジギングの組み合わせ。仕舞い寸法が160cmを超える長竿。

set2 : 時化用
シマノのバスワンと、アブのソルティステージボートの組み合わせ。向かい風で28gとか投げる用。set1 でも 28g とかは投げられるが、長い竿は向かい風だときついので…短くて、重いルアーが投げられる竿の組み合わせ。

set3 : 普段用
シマノのゾディアスと、アブのプロトタイプクロダイの組み合わせ。14g くらいを投げて釣る竿。これが一番ストレスがない気がする。

set4 : 軽量用
アブのソルティーステージクワッドと、アブのプロトタイプアジングの組み合わせ。10g 以下を投げて釣る竿。季節的に、岸に寄ってる時に、近所に投げて釣る用。一番楽しい竿。

後は、コンパクトロッドのセットを、必要に応じて持ち歩く方向で。こうしてみると、ダイワの竿がないな…珍しい。

2023-01-09

割れた…

スピニング竿でペンデュラムしてたら、なんかテイクバック時に妙な手応えを感じる…なんだろ、と思って調べてみたら…

トップガイドの内側が剥離してた様子。これに引っかかって、テイクバック時にコツン、という手応えになってた様子。罅ではないので、PEが高切れすることはないんですが、投げる時にコツコツ来るのは精神衛生上よろしくないので、穂先交換へ。

しばらくは別のスピニング竿を使うか、ベイト竿を使う方向で…まぁ、全く釣れる気はしないんですが、現状。

2023-01-08

防寒対策

オーバーパンツの導入で、足部分への防寒はほぼ完璧に対処完了。
足元はヌプシを使うことで安定して暖かくなり、残すは、手の先のみ、になってきました。

手袋…課題が多いんですよね…毎シーズン、いくつも買っては試して、を繰り返していますが、未だ「これだ」と言えるものがまだない。

というわけで、今年も購入。


一番左のテムレス、はかなり完成に近いと思える品。惜しむらくは耐久性。さすがにこれをしたまま投げられない。後は、1年くらいで表面の素材が剥がれる様子なので、消耗品だな…。毎シーズン、必ず買ってます。

次がシマノの防水手袋。防水ってことは防風でもあり、暖かいのではないか、と思って調達したが…寒かった…ので、かばんに常時つけておいて、防水が必要なシーンのみ使う方向に…後、今年買ったヤツのなかで、こいつだけループがついてて、カラビナでまとめて吊るしておけた。

三番目。薄い奴は夏場使ってる、手甲。涼しいのですよねぇ、なのでかなり愛用してる。冬場はどうなんだろ?と思いつつ、アマゾンのレビューで-1度でも使えた、とかあったのでお試し購入…風が吹いてなければなんとか…でも、風吹いたらダメダメ…
あれですね、運動してれば暖かいので、テトラの上をガンガン移動してたりするとよいのかも…

四番目。今の所今年のアタリはこいつ。ボア付きの手袋。日本の中小企業品だったかな。少なくとも、ベイトキャストリールを手袋したままキャストしても、特に違和感なく。スピニングは…あれですが…

今の所の課題は…
・5本指の手袋は、小指、人差し指、親指が冷たくなる(つまり他の指より風に当たる面積が多い指は冷たくなる)。解決策としてはミトン型。一つ防水のミトン型を持っていて、本当に寒い時期には重宝しているのですが…とにかく細かい作業は無理…キャストも無理…キャスト後の操作はいけるかな…なので、キャスト時だけ外して、直後にはめる、感じ…めんどー。
・ループはほしい…手袋外して、ポケット入れればよいのですが、ついそこらに放置してしまって、はめようと思ったらなくて探す、ことが…ループで袖とドッキングさせておいて、外したら袖からぶら下がる感じになると便利かなー、と。
・キャストに使えてほしい。本当に寒い時期に素手が出るのは厳しい。なので、手袋した状態でキャストできるような補強がされていると嬉しい。後、キャスト時に水分が付くので、防水はほしい。

2023-01-07

浦安海釣

5日、6日は、色々用事があって、釣りに取り組めず…朝1時間程チニングしてみるも、釣れず。

7日。14時半よりチニング。とかやってたら、15時半頃に妙なアタリが、なんだこれ?と上げてみたら…


マルタウグイ55cm…違うから、君…


投げ連、ディアルーナ+タトゥーラSVTW 2.5号で28g錘+ワームでのキャストだと、70mくらいまで出る様子。少なくとも60m台は余裕。足の間をもうちょっと開けて、投げれば…とも思ったが、普通のオーバーヘッド(ただし、足の位置は前後)も60m台行くので、あっれぇ?という感じ。横回転が使いきれてないんだろうなぁ…

アブの竿(3mオーバー)+3000番リール(糸は1.2号)で、21g錘+ワームでのキャストだと、70mに微妙に届かず(ちょっとショック)。

んー、スピニングもベイトも飛距離ほぼ変わらんなぁ、とか思いつつ。スピニングは糸をもうちょっと細くすると伸びるかしら…後は、ペンデュラム以外の投げ方に変えないとだめかも…(まっすぐ後ろに腕伸ばして、直線になるように振った所から、投げてるが、そのくらいまでしか出ない)…腰を使う回転系の投法が必要なのかもしれない…


2023-01-05

練習練習

タトゥーラ SV TW の調整中。普通のスプールだと、PE2号で100mは短すぎるので、SLPのシャロースプールを用意して、PE2号を100m巻いてみる。
で、14g+ワームでキャスト練習。クォータキャストがうまく決まると50mは飛ぶ。もうちょっと飛ばせそうな感触があるので、練習あるのみ…ってか、長い竿に変えれば飛ぶんだろうなぁ、みたいな…

SV TW のノーマルスプールには PE 2.5 号を 100m 巻くことに。併せて、TW 80 のノーマルスプールにも PE 2.5 号を 100m 巻いて完了。

これで、
TW80
PE3号 90m(80mまで28gシンカーワーム付きで飛んだ)
PE2.5号 100m(未テスト、28gシンカーで100mを目指す予定)

SV TW
ノーマル PE2.5号 100m(未テスト)
シャロー PE2号 100m(50mまで14gシンカーワーム付きで飛んだ)
という感じに、遠投向けセッティングはこれで落ち着くかなー

ベイトフィネスは、アブのリールでカバーする方向に…10g以下はアブのリールで投げようと思います。

またしばらく投げて、納得いかなければ変えるかも…TW80のシャロースプールでないかなー

2023-01-01

浦安海釣

んーむ…
12月30日。とりあえず、ハゼの居場所と、釣れる時間帯は把握したので、気合で釣り。


ハゼ7匹を追加。


そしてこいつも…orz

元旦。早朝から餌で釣ってましたが、釣れたのは…


おかしい、例年釣れるはずのシーバスが全くかからない…なんでだろ?と思いつつ。

とりあえず、初釣の坊主は回避できたので、まったりと、昼過ぎから風もないし気温も高いので三番瀬へチニングへ(寒いとルアー投げる気にならないのです…ぶっこみはともかく)。1時間ほど、ベイトキャストの練習を兼ねてうろちょろ。

む、アタリが?!と思って上げてみたら…


またフグかよ、と…ワームが食い切られてました…orz

もういいかなー、とそろそろ帰る気持ちになったアタリで、再度アタリっぽいものが…む、と思って慎重にフッキングを…したらかかりました。でも、なんか引きが弱いなー、と…何が釣れたんだろう?と思って寄せてみたら…


チヌ、47cmでした。まだ釣れるんだねぇ…と、感慨深げ。

腹を裂いてみたら


マテガイの山。こんだけ食ってても、痩せてるんだよなぁ…

ともあれ、まだ釣れることはわかったので、パターン分析をして、冬場も釣れるようにならないトナー、と思いつつ。