2012-04-01

試聴中

せっかくできたので…

とりあえず、帰還抵抗を放り込む…2次の高調波系が消えますね。3次も弱くはなりますが残る。入力が高くなると出てくるので、クロスオーバー歪みですかね…終段の動作域を再度チェックして、バイアスの定数変更が必要かなー、まぁ、とりあえずはいいや…

自分の普段のシステムのPHPA部だけ入れ変えて試聴。入力抵抗を600Ωとかにしてあるので、異様にゲインが低い(笑)パッシブプリでほとんどフルボリュームが必要なのはご愛敬。

フロアノイズは感じられるようなのはなし。音質は…最初なんだ?と思ったんですが…片方逆相で繋いでました。繋ぎ変えたら普通に…(吐血)

低域が凄いっすね、ドンドン響きます。特性通りって感じでしょうか。矩形波のレスポンスもいいので、悪くないですね。

音量の不足を感じて5Vにしたら、わーい、ひびくー…でも250mAも喰ってます…DC-DCなんかのロスも考えると300mA喰うって方向性で…まぁ、持てなくはないが…

出力抵抗が10Ωも入ってるんで、これを落としたらもっといいんぢゃないかなぁ、なんて事を思いつつ。

とりあえずこれはこれでケースに詰める方向で、Tr変えたのを何種類か作ってみて、試してみたくなりました、とさw

3 件のコメント:

4ck さんのコメント...

これをず〜っと調整して作ってたんですね?お城の画面ばかりでしたから、何やってたのかとおもったらw 
バッチリ出来たら、回路教えてください!。それか、基盤作りましょうよ!!4ck

ひよひよ さんのコメント...

基板購入して、製作して、測定したら、あっれー?音は出てるけど、想定と違うぞ?ってことで、延々と想定内に収めるために弄ってました。

最初は基板で、そのうち測定しにくいのでユニバーサルやブレットボードに組んで…

もうちょっと詰めたい処はありますが、まぁ満足できるレベルまで来たかなぁ、と。

基板化は…元の基板の方と御相談ですね。まぁ、弄る場所はBlogに書いているので、それなりにわかる方&弄れる方であれば自力での努力に期待、かな?

4ck さんのコメント...

きっと、5月の祭りには行けると思います。。まだ不確定ですけど、、。その時には、今までの詰めた分を聴きたいですね〜。自分はもう少し、色んなタイプのアンプのバリエーションを組んで回路や部品などの勉強ですかねW。