- 斜め向かいが同じサーカスだったので、ありゃー、と。まぁ色違いだったのであれですが…先方はフロントフラップつけて、そっち側にインナーテントを配置、薪ストーブを入れて、かつ石油ストーブも使って完全にサーカス内に立てこもっておられました。
- 正面の方は、石油ストーブに石油ファンヒーターをお使いだった様子。石油ストーブ人気だなー、と思いました。うちは奥様が「石油の匂い嫌」とおっしゃるので、石油アイテムは使いたくても使えないですが…
- お隣は、ソロ*2みたいな感じ。お二人で、それぞれ別のテント立てて、別の焚火して、みたいな。薪買いすぎたのか、消灯時間になってもガンガン焚火されてて、大丈夫かなー、みたいな(その火を消すのにも時間くうのに)
- 色々変わったテント建てる方が増えましたねー。かまぼこも居たし、DoDの新型もいた。コールマンとスノーピーク、ばかりではないんだなーと。でも、ペグ見たり、ペグを打ち込むハンマーの音を聴くと、そういう所にはこらないんだなぁ、と。
- コロナのせいか、それとも冬のせいか、あんまり通路側で焚火してる人がいなかった…たいてい通路側には車が横止めされてて、その横にテントがあって、奥で焚火してるか、焚火ではなくテント内に閉じこもってる感じ。さみしいなー、と思ってたら10時過ぎにお散歩されてた方(結構ご年配の方)に声をかけられて、しばしご歓談となりました。こういうのはWelcome!
- タントに比べてタフトはやっぱり積載量が少ないナー、と思いつつ。ルーフキャリアの重量制限もあるから、より軽い・小さい装備を選別していかねば、と。まぁ、1月頭のキャンプがなんとかなったので、他の季節は大丈夫だとは思いますが。まぁ、今回は予備のテントとか持って行っていたので、そこらへんが無くなれば、もうちょっと楽になる、はず、と思いたい。
- サーカスTC、リビングとしては使いやすそうだし、冬場はこれでも寝られるな、と。でも夏場は虫対策で別のテントが欲しくなるぞ、みたいな。普通のタープの解放感はないのと、重いので、夏場はタトンカ&DoDのワンポールテント使うことの方が多そうだなぁ、とか思いつつ。晩秋~初春まではサーカスTCの出番かな。あとは大人数が予想されるときはランドステーション(&ワンポールを中へ)、ヘビーな風雨が予想されるときはランドブリーズ使う感じかねぇ、とか思いつつ。
2021-01-04
年始キャンプあれこれ
つらつらと…
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿