2013-04-01

浦安海釣り 魚どこいったんだろ?

息子が保育園から学童に移る、のを口実に休暇をとってみた。

8時過ぎに帰宅して、9時過ぎから釣り開始、今日は端まで行ってみようということで、高洲海浜公園に車を停めて、そっから自転車でえっちらおっちら…

既に先客が何人か…テトラの上は5人くらいでルアーかな?もしくはなんか居るのかしら?投げてるのは3人ほど、皆さん2本出し、といった感じ。

てくてくと歩いてあいている場所に構えて投げ、今日は投げ竿3本出し。

最初の1本で、投げようとして、動作開始したとこでベールが落ちて、危うく竿を折るところでした…ぎりぎり耐えてセーフ。

3本投げて、さて暇だぞ、ということで。短竿だして、足元探り…小1時間くらい粘っても獲物なし。

投げ竿さびいてたら、やっぱりねがかり…この辺ねがかり多いよなぁ…と。ぐいって引っ張ってたら…プツン、と…錘負荷がなくなったので道糸逝ったか?と思って巻き戻してみたら、力糸との接合部、結び目自体は残っていたので、力糸側が切れたことに…ここって切れるんだ?!とちょっとショックを受けつつびっくり…さすがに力糸なしで投げ竿投げる勇気はないので、その竿は撤収。

ざっと、50-75mくらいのとこが、岩場なのか、ひっかかりやすい。こんなに岩礁があって、よくカレイ釣れるよな?と不思議ではあります。境川の前あたりも50m前後に岩礁がありますが、こっちはあんまりゴロゴロしてないので、殆どひっかかりませんが(引っかかってもたいていは海草で、抜ける)。

そんなこんなしてたら、ライズする魚が、なんぢゃ?と思ってよーくみてたら、アジですかね。引ききった潮のテトラ前、50cmくらいしか水深のないとこで、何かを追いかけて水中から飛び出してるみたい。ルアーとかで引いたら即釣れそうだが…それっぽい装備はなし…サビキしかけをやろうかどうか迷ってもってこなかったことが悔やまれます。

しょうがないので、磯竿に浮きつけて、虫餌投入してみましたが…全然駄目ですね…引っ張ってもみたんですが、仕掛けの真横でライズされてしまい、完全無視状態…むぅ…

しょうがないので、昼飯とりつつサビキしかけとりに戻って、再度海際にきたら…今度は強風…明日は天候崩れるようですね…

ともあれ、アジがライズするくらい活性化するタイミングがあるのはわかったので、ちょいなげサビキ仕掛け&コマセを準備しておこうと思います。サヨリが来た時にも使えるはずなので、今のうちから準備しておこうっと。

そういえば、某橋の上を通りかかったら、釣り人が鈴なりに…稚鮎が遡上してきてるようで、みんな狙ってるみたい…釣れる期間は2週間程とのことで、もう釣れなくなるんでしょうけど…シーバスが稚鮎狙ってこっち来ちゃってる気が…最近全然みかけないし…

来週から何を狙っていこうか、思案中なのでした…

===追記===

そういえば、アジはきっちり潮の下手から来て、上手へ去って行きました…きれいにライズするポイントがずれていったので、回遊してるんだろうなぁ、とか思いつつ…アレをちゃんと狙えば…っても、普段釣りする時間にはまだライズしていそうにないといふ…残念。

5 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

http://www.choseki.com/jp/chiba/urayasu

潮位表は確認したほうがいいですよ。
酷いと、雑魚さえ掛からないので。

ひよひよ さんのコメント...

潮位は確認しつつ!

どうも、最近毎日サシアミの漁船が数チーム回遊してるようで…後底引きも…わーっともってかれてる感がっ…

アジがライズしてるんなら、アジ狙いの仕掛けを突っ込んでみるかなぁ、とか思いつつ

ひよひよ さんのコメント...

いつも釣ってるあたりは引ききると、手前10mくらいが50cmくらいの水深になって、まともに仕掛けをひっぱりあげられなくなる(その水際から5mはテトラがある)ので、潮位確認は必須だったり

Unknown さんのコメント...

テトラある場所に子供連れていく時は、注意。
嵌まると抜けられない上に、下まで落ちていき出られない事が…。
一度嵌まって動けなくなった…テトラ越の釣り危険。危うく溺死(笑)

ひよひよ さんのコメント...

さすがにテトラ帯は、もうちょっと大きくならないと&ライフジャケット完備で…

でも頭からいったら駄目なんですよね…

息子連れは当面は波止場どまりでハゼ釣りオンリーです!