2011-02-01

パッシブプリ、もどき(笑)


とりあえず完成。テスト用なので、いろいろと適当(笑)

ロータリースイッチのノブが長かったので、切ろうかと思ってたんですが、まぁ中間にアルミ板いれて、そこで支えるようにすればいいや、ってんで、1mm厚のアルミ板を買ってきて加工…疲れました(笑) カッターナイフで切れ目をいれて、金属疲労を使ってカッティング、少しテーパーかかってるので、やすりで削って、ドリルドライバーで穴開け、で組み込もうとしたら…あれ、このまんまぢゃ入らないぢゃん、と…

で、試行錯誤の末、いったん全部はずした状態から斜めにして差し込んで、それからねじを締める方向で解決。こんなアクロバチックに作るつもりぢゃなかったんですけどねぇ…

ためしに、SACDP -> CAPRICE -> この箱 -> HA10mini Dual Mono(ボリューム最大値に固定)

で聴いてみたら、いいですねぇ…ついつい聞きほれてしまいました。

後は、ハイサンプルポータブル的に音量とゲインが合うかどうか…これから試してみます。

こいつで、使うゲインを調査したら、箔抵抗化ですかねぇ…いつになるやら

0 件のコメント: