2010-08-14

クロッククロック

なんか、コミケ2日目に、猫様を車で送迎したら、DIYオーディオ関係の処で販売されていた基板を2枚ほどお土産に買ってきてくれた。ちょっとびっくりしたw


買ってきたのは2枚
・STRV's Studio HA10mini ver.C78
・TA2024 DAMP ver.C78

ポータブルアンプと、D級アンプのボードですね。しかし、基板だけあっても…ということで部品調達開始。
DSD1794A基板を入手する予定で、DSD1794AをDigiKeyから入手しようとしていたこともあり、ついでに送料無料になる処まで部品をDigikeyから買ってしまえ、ということで…色々注文…

ふと抵抗を選んでいたら、なんか桁の違う抵抗が!?なんだこりゃ、とおもったら、DALEでした…HA10miniのR45,R46が音質への影響が大きい、ってことなので、DALEを使うことに…したら10本単位になって、リードタイムまでつきました…orz
KZEはサイズとかチェックしてたら1500μFは入りそうなので、それに…フィルムコンは Panasonic - ECG に。そのくらいで消費税がかかるリミットになったので終了。

後は、某水晶屋さんから聞いた、±50ppmで表示されてるが実質±5ppm以下の品しかならんでないクロックを入手すべく、注文整理中。USB-AUDIOボードのクロックで48kHz対応の方を入れ替えようかと…44.1kHz対応のは陳列してないようなので…

HA10mini の半田付けと、Buffalo II のクロック剥がしを考えると、ヒートガンがあった方がよさそうだなぁ、ってことで、ヒートガンも入手しようかと画策中。

0 件のコメント: