2013-09-16

フラットケーブルを作ってみた

まぢめな話、過去のフラットケーブルなるものを作ってみたことがなかったんですよ、いままで…

で、今回DSP基板をDualMono化するにあたって、半田でやるか、それともフラットケーブルか悩んで…引き回す数が多いので、フラットケーブルにしたほうがいいかな、と…

で、お店にいって、コネクタ買って「これでフラットケーブル作ってもらえます?」ってきいたら「駄目」といわれて、んー、自分でやるしかないか、と思ってたら「圧着使わんの?」と聞かれ、「へ?そんなのありました?」と。で、圧着のコネクタに変えてもらって、さくっと圧着してもらって、お会計したら、割とこなれた値段で…こりゃ作った方が楽だなぁ、みたいな…

それを使って、基板を接続した絵がこちら。


5cm*2で作ってもらったので、結構あまってしまって、ケースにつめるにはちょっと長いか…まぁ、実験用にはこれでいいので、当面これで、コネクタ間の距離をきっちり測っていって、次はそのサイズに合わせて作ってもらいましょう。

これに、6pin*2のコネクタ(LANにしようかな)と、SPDIFのコネクタ、電源SWと、電源基板を着けると、デジタルインのポータブルDSP 8chの出来上がり。そのうちI2S*6chが出せれば(コネクタどうしよう)、デジタルイン、デジタルアウトのポタDSPが…さてさて、面白くなってまいりました。

0 件のコメント: