先週は土日とも全く釣れず。あ、ちがった、一匹…君は要らない…
そしてGW初日。40cm キビレ。
フグが多くて、入れ食いで釣れないと、フグに餌取られて終わるという…
もうちょっと海が荒れると、フグはおとなしくなって、クロダイだけが餌を食ってくるようになるんですが…
総合公園前でやってた知り合いに聞いたら、そっちでもキビレ釣れたとか…あちこちで釣れるようになってきたようで…
境川河口でやってみましたが、河口付近に明け方フグが寄って来る程度(餌が無くなる)、でした。
というか、寒くて何度も投げなおす気力が…
ワンドにカタクチイワシが入ってきてるらしいので、サビキ仕掛け用意して釣ってこようかな、と思案中。
0 件のコメント:
コメントを投稿