なんか妙だなぁ、という事で、DSPユニットの設定を弄りながら音出し確認…してたら…
あれ?アイソバリックユニットから殆ど音が出てない?なんだ???
って弄ってたら、どうやら、LowとHighの結線が逆になってたみたい…orz
おかげで、LPFで低域通過させてた音が、TWFKに、HPFで高域通過させてた音がアイソバリックに流れ込んでいた様子…そりゃ鳴らないわw
チャンネル変更して、設定弄ったら、量感のある低域がぶわぁーっと…ってか出過ぎぢゃね?(うぉい)
5dB程絞ってますが、それでも出過ぎのような気も…まぁいいか…
帯域別のゲインを測定したら、調整し直そうかと思います。
タイムアラインメントは…アイソバリック弄ってもよくわかりませんが、Mid/Highは弄れば一発で音が変るのがわかりますね…気持ちのいいところに調整しようと思います。
さーてと、MFTで展示する元気が出てきたので、がんばって行こうと思います!
ページ
▼
2012-11-29
2012-11-28
ボジョレーヌーボー:今頃?w
というわけで、同じ銘柄を時間をおいて試す。まぁ、毎年6本づつ届くので、初日では呑みきらないわけですがw
なんか、違う酒か?ってくらい落ち着いててびっくり。こりゃ面白い。香りがないのは、初日同様だが、酸味が落ち着いて、代わりに奥にあった味が浮いてきてる感じ。ブラインドで飲んだらブルゴーニュの普通の赤、と思ってしまいそうな出来で、ちょっとびっくり。これで香りさえあれば…
昨年、おととしのボジョレーヌーボーもストック(というか呑みきらなかった)されてるので、出してきて垂直で呑み比べやってみたら、面白そうな気がしてきました。
こりゃ楽しいやねぇ…
なんか、違う酒か?ってくらい落ち着いててびっくり。こりゃ面白い。香りがないのは、初日同様だが、酸味が落ち着いて、代わりに奥にあった味が浮いてきてる感じ。ブラインドで飲んだらブルゴーニュの普通の赤、と思ってしまいそうな出来で、ちょっとびっくり。これで香りさえあれば…
昨年、おととしのボジョレーヌーボーもストック(というか呑みきらなかった)されてるので、出してきて垂直で呑み比べやってみたら、面白そうな気がしてきました。
こりゃ楽しいやねぇ…
2012-11-27
Makers Faire Tokyo 2012 : 狗×SHIKI アイソバリック 3way独立
よーやく、音出しに成功。まだ微妙に発振してる音が聴こえますが…
なんだ、この硬い音は…ガッチガチにタイトな音…タイト過ぎるんぢゃね?これ…
ドラムのバチを耳の中に突っ込んでドカバキ直接鼓膜を叩いてるような鳴りをしてますよ?!なんだこれ…
つーか、ピアノのフォルテッシモがこんだけ綺麗にキーンと入るのは初めてかもしれない…
アイソバリック向けの帯域調整とかまったくなんもしてませんが、これはこれで楽しいなぁ…もうちょっと低域ほしいから、要調整だが…
というわけで、展示物の目途がつきそう、というお話でした。
なんだ、この硬い音は…ガッチガチにタイトな音…タイト過ぎるんぢゃね?これ…
ドラムのバチを耳の中に突っ込んでドカバキ直接鼓膜を叩いてるような鳴りをしてますよ?!なんだこれ…
つーか、ピアノのフォルテッシモがこんだけ綺麗にキーンと入るのは初めてかもしれない…
アイソバリック向けの帯域調整とかまったくなんもしてませんが、これはこれで楽しいなぁ…もうちょっと低域ほしいから、要調整だが…
というわけで、展示物の目途がつきそう、というお話でした。
浦安岸壁事情その2
息子壱号の就学前検診があったので、本日は休暇。検診が13:00~なので、半日休むのも無理っぽく、全日お休み…どーせ午前中暇なので、行こうと思っていた岸壁へ行ってきました。
浦安ワンドの反対側の岸壁。さすがに平日の朝ともなると、誰もいませんね…ジョギングとかしてる方はいらっしゃいますが…
1.5号のPEを巻いたので、投げの練習も兼ねて。風が強くて、竿立てがこけそうになったり、竿ケースが吹っ飛んでいきそうになったり…結構大変…orz
陸側から沖への風なので、水が澄んでしまって、全然当たりがなかったです。餌取りすら…orz
暇だったので、エメラルダスのポール(5m+網が0.5mくらい)を伸ばして、岸壁からテトラの先まで届くかテスト…全然ダメですね…テトラ1つ分(1m)くらい足りない。
まぁ、ここだとすぐにテトラに降りられるので、テトラに仕掛けひっかけても、すぐに回収に行けて楽でした…魚ひっかけても同じ事はできそ(風に煽られてこけそうになったのは秘密)
しかしなぁ、魚どこに居るんだろ…
浦安ワンドの反対側の岸壁。さすがに平日の朝ともなると、誰もいませんね…ジョギングとかしてる方はいらっしゃいますが…
1.5号のPEを巻いたので、投げの練習も兼ねて。風が強くて、竿立てがこけそうになったり、竿ケースが吹っ飛んでいきそうになったり…結構大変…orz
陸側から沖への風なので、水が澄んでしまって、全然当たりがなかったです。餌取りすら…orz
暇だったので、エメラルダスのポール(5m+網が0.5mくらい)を伸ばして、岸壁からテトラの先まで届くかテスト…全然ダメですね…テトラ1つ分(1m)くらい足りない。
まぁ、ここだとすぐにテトラに降りられるので、テトラに仕掛けひっかけても、すぐに回収に行けて楽でした…魚ひっかけても同じ事はできそ(風に煽られてこけそうになったのは秘密)
しかしなぁ、魚どこに居るんだろ…
2012-11-25
浦安岸壁事情
高洲公園前のテトラ帯の様子です。
自転車で乗り込めるので楽なんですが、色々制約が厳しく、装備を整える必要があります。
ルアーや穴釣りならテトラの上に乗り込む事になるので、身一つ竿一つの装備を揃える事になります。では、投げはどうか、というと…やっぱりテトラ上を視野に入れた装備が必要になると感じています。
図をみてわかるとおり、5m程度の装備ではテトラの先に太刀打ちできない距離、なんですね…伸べ竿で釣るなら6mはほしい、というのがよくわかります。6mの竿でもえものがかかると竿がしなって、結局テトラにひっかかりかねない感じがします…特に地震後、色々地面が変わってて、より距離が増してる感が…
時々3.6mくらいの竿で岸壁から釣ってる方を見かけますが…アレ、投げるのはいいけど、仕掛けひっぱってきて回収するのが死ぬほど大変そうだなぁ、みたいな…なら、テトラ上に降りて、ルアー釣りのように投げた方がイイ気がします…置き竿は難しくなりますが…
もっと見明川側や、境川またいで反対の岸壁なら手すりがないので、こんな苦労はしないと思いますが…反対側の岸壁はルアーしてる方がいっぱいいらっしゃいますので、釣り場所には注意が必要そうです。
まぁ、逆に言うと、こんな面倒な処で釣る苦労をかけるくらいなら余所いった方がいいので、空いてるんだと思いますがw
沖の方は、50mくらい投げると岩や藻のひっかかりを感じるので、砂地はその先ですかね…カレイ狙うなら100m程度は投げるつもりでいないとダメかな、と思います。
自転車で乗り込めるので楽なんですが、色々制約が厳しく、装備を整える必要があります。
ルアーや穴釣りならテトラの上に乗り込む事になるので、身一つ竿一つの装備を揃える事になります。では、投げはどうか、というと…やっぱりテトラ上を視野に入れた装備が必要になると感じています。
図をみてわかるとおり、5m程度の装備ではテトラの先に太刀打ちできない距離、なんですね…伸べ竿で釣るなら6mはほしい、というのがよくわかります。6mの竿でもえものがかかると竿がしなって、結局テトラにひっかかりかねない感じがします…特に地震後、色々地面が変わってて、より距離が増してる感が…
時々3.6mくらいの竿で岸壁から釣ってる方を見かけますが…アレ、投げるのはいいけど、仕掛けひっぱってきて回収するのが死ぬほど大変そうだなぁ、みたいな…なら、テトラ上に降りて、ルアー釣りのように投げた方がイイ気がします…置き竿は難しくなりますが…
もっと見明川側や、境川またいで反対の岸壁なら手すりがないので、こんな苦労はしないと思いますが…反対側の岸壁はルアーしてる方がいっぱいいらっしゃいますので、釣り場所には注意が必要そうです。
まぁ、逆に言うと、こんな面倒な処で釣る苦労をかけるくらいなら余所いった方がいいので、空いてるんだと思いますがw
沖の方は、50mくらい投げると岩や藻のひっかかりを感じるので、砂地はその先ですかね…カレイ狙うなら100m程度は投げるつもりでいないとダメかな、と思います。
坊主坊主
青イソメも余ってるので、3連休連日早朝釣り。
今日は4時半に目覚めてしまったので、そのまま出発。
好い天気。星空が綺麗!でも、放射冷却で超寒い…うぃぃ…雨降ってた時の方があったかいです…
2竿たてて、サミー、とか言ってたら、話かけてくる方が…どうやら毎日朝3時から浦安ワンドにいらしてる方のようです。寒いから、動き回ってる、とのこと。なんか、浦安ワンドには先客!?がいらしたとのことで、前日の21時から徹夜な人がいらっしゃるとか…遠方から出てきた方のようですが…車どこに止めてるんだろ?しかし、すごいな…そこまでやってもそんなに釣れないだろうに、とか思いながら…
釣れないねぇ、みたいな話をして別れた後、寒くてしょうがないので、暖かい缶コーヒーを買いに。で、戻ってきたら、白んできました。
しかし、釣れない…つーか当たりすらない…ダメですね、今日は…
色々ポイントを探って投げてみるものの、反応すらない、のはダメぽ…
穴釣りでテトラへ落としこんでみるものの、こっちも反応なし…魚いないんぢゃね?
近所や対岸でやってるシーバスルアーな方々も釣れてる雰囲気なし…
そんなこんなで、坊主ぅ~まぁ途中で青イソメが尽きてしまったというのもあるんですが…使い切ったのはじめてだー
しょうがないので、少々投げの練習を…18号の錘で糸色3色なので60mくらいですかね…、竿の錘負荷が30号までなので、100mくらいまでは伸ばせるかしら?にしても、あちこち方向がぶれるので、フォームをきちんとしないとなー、とか思いつつ。
帰宅して、この3日で使った道具の水洗い。来週はMakers Faire Tokyoで釣りはお休み、の予定…懲りずに早朝行ってるかもしれんがw。
以下、水洗いしてる写真。
そういえば、対岸(柵のないとこ)に、日の出くらいに子供連れの方が…テトラの上とかに載せてたみたいですが、ライフジャケット着せてなかったように…何があるかわからんのでライフジャケット着せるか、柵のある方でやる方が…とか思いつつ。
今日は4時半に目覚めてしまったので、そのまま出発。
好い天気。星空が綺麗!でも、放射冷却で超寒い…うぃぃ…雨降ってた時の方があったかいです…
2竿たてて、サミー、とか言ってたら、話かけてくる方が…どうやら毎日朝3時から浦安ワンドにいらしてる方のようです。寒いから、動き回ってる、とのこと。なんか、浦安ワンドには先客!?がいらしたとのことで、前日の21時から徹夜な人がいらっしゃるとか…遠方から出てきた方のようですが…車どこに止めてるんだろ?しかし、すごいな…そこまでやってもそんなに釣れないだろうに、とか思いながら…
釣れないねぇ、みたいな話をして別れた後、寒くてしょうがないので、暖かい缶コーヒーを買いに。で、戻ってきたら、白んできました。
しかし、釣れない…つーか当たりすらない…ダメですね、今日は…
色々ポイントを探って投げてみるものの、反応すらない、のはダメぽ…
穴釣りでテトラへ落としこんでみるものの、こっちも反応なし…魚いないんぢゃね?
近所や対岸でやってるシーバスルアーな方々も釣れてる雰囲気なし…
そんなこんなで、坊主ぅ~まぁ途中で青イソメが尽きてしまったというのもあるんですが…使い切ったのはじめてだー
しょうがないので、少々投げの練習を…18号の錘で糸色3色なので60mくらいですかね…、竿の錘負荷が30号までなので、100mくらいまでは伸ばせるかしら?にしても、あちこち方向がぶれるので、フォームをきちんとしないとなー、とか思いつつ。
帰宅して、この3日で使った道具の水洗い。来週はMakers Faire Tokyoで釣りはお休み、の予定…懲りずに早朝行ってるかもしれんがw。
以下、水洗いしてる写真。
そういえば、対岸(柵のないとこ)に、日の出くらいに子供連れの方が…テトラの上とかに載せてたみたいですが、ライフジャケット着せてなかったように…何があるかわからんのでライフジャケット着せるか、柵のある方でやる方が…とか思いつつ。
2012-11-24
釣ってきた
雨がやんでそうだ、ということで早朝でかけるも、降ってるやん…orz とか思いつつ岸壁到達。竿2本仕立てて投げて、さてと、と、思って投げ直そうと思って引き上げたら…ありゃ、ハゼが釣れてた…16cmの立派なサイズの奴でした。
昨日ここらでフッコを引っかけたんだよなぁ、と思った処に投げてたら、くぃっと引きが…ん?と思って巻くと、ククククッと特徴的な逃げ方を…あ、またフッコだ、と思って、今度は慎重に引き上げ。昨日のよりは引きが弱いので小さいな、と思いつつ…
寄せてみたら、やっぱりフッコ。抜き上げるとハマるので、テトラの前のあたりで一旦止めて、ランディングネットを持ってテトラ上へ…で、テトラ際で取り込み、成功!というわけで、フッコ釣れました。33cm。
これに気をよくして、狙ってたんですが、根がかりが多くて、仕掛けやら針やら持って行かれて(笑)まぁ、ジェット天秤仕掛けで、相変わらずキャロライナリグ的な釣りを岩礁でやってるせいですが…orz
小雨がぱらついてきて寒くなってきたので撤収。
なんか、通行人の人と会話してたら、浦安ワンドの入口に構えてる人は、テント持ちこみの、朝3時からやってるとか、すげー、マネできません。ハゼとカニを狙ってるとか言ってました。他にもいろいろと情報交換。震災前までは釣りしてたが、もう全然やってないとか…ふむふむ…
後は、竿2本でやってますが、片方が柔らかすぎて当たりなんだか、風なんだかさーっぱりわからんwもう1本投げ専用の竿を調達しようかと思いつつ。
帰宅して、フッコは塩焼きにして、息子ズの朝飯に。これ以上でかいとまんまは焼けないっす…とか思いつつ。
さて、昼過ぎに晴れてきたら再挑戦かな…風あるから寒いけど
2012-11-23
残念…
朝イチ、テトラ上から前打竿5.4mでテトラの向こう側を狙ってみる…水深浅すぎて魚の居る気配すらなく惨敗。ぽつぽつきたので、自転車で周辺をチェックしてみる…殆どシーバスルアーマンですね…撤収。
雨雲レーダーの様子をみながら、竿待ち、リール待ち。竿が届いて、実家から送ってもらった竿の修繕も済ませたので、そろそろいけるだろ、と息子壱号を連れて出撃。
アレ?結構まだ降ってる…けどいけいけ…
2竿分ジェット天秤で仕掛け作って投げておいて、片方引っ張り上げて息子壱号に教育。なんつーか、テトラ直前はきついー。3.9mだとすぐテトラ釣ってしまいます…orz そのたびにテトラに降りて、仕掛け外し…んー、もっと長い竿使わないとダメか、やっぱり。
息子壱号に投げさせたら、てんぷらー…やっぱり保育園児に3.9mの投げ竿は無理みたいでした。1.8mの竿なら上手に投げるので、テトラのない処で釣りさせるか…
雨足が弱まらないので、帰宅へ。1本目の竿を仕舞って、2本目の今日到着したばかりの竿をしまおうとしたら、アレ?なんだこれ…一投めから釣れてました、ひええ…あわてて竿を立ててリールを巻いて…そういやこのリールドラグレスだな、とか思いつつ、結構引く引く、なんだ?と思ってたら…テトラ手前でえら洗い、40cmクラスのフッコでした。わわわ、と思いつつ、ぶっこ抜けるかしら、と手前のテトラまで寄せて、ぐいっと竿を立てたら…えら洗いしてテトラの中へ逃げられました…残念。
しかし、釣れるもんだな、と思いつつ…天候が回復したら、また来よう。今度は、投げ用のリールも持って(まだ届いてないんだがw)
雨雲レーダーの様子をみながら、竿待ち、リール待ち。竿が届いて、実家から送ってもらった竿の修繕も済ませたので、そろそろいけるだろ、と息子壱号を連れて出撃。
アレ?結構まだ降ってる…けどいけいけ…
2竿分ジェット天秤で仕掛け作って投げておいて、片方引っ張り上げて息子壱号に教育。なんつーか、テトラ直前はきついー。3.9mだとすぐテトラ釣ってしまいます…orz そのたびにテトラに降りて、仕掛け外し…んー、もっと長い竿使わないとダメか、やっぱり。
息子壱号に投げさせたら、てんぷらー…やっぱり保育園児に3.9mの投げ竿は無理みたいでした。1.8mの竿なら上手に投げるので、テトラのない処で釣りさせるか…
雨足が弱まらないので、帰宅へ。1本目の竿を仕舞って、2本目の今日到着したばかりの竿をしまおうとしたら、アレ?なんだこれ…一投めから釣れてました、ひええ…あわてて竿を立ててリールを巻いて…そういやこのリールドラグレスだな、とか思いつつ、結構引く引く、なんだ?と思ってたら…テトラ手前でえら洗い、40cmクラスのフッコでした。わわわ、と思いつつ、ぶっこ抜けるかしら、と手前のテトラまで寄せて、ぐいっと竿を立てたら…えら洗いしてテトラの中へ逃げられました…残念。
しかし、釣れるもんだな、と思いつつ…天候が回復したら、また来よう。今度は、投げ用のリールも持って(まだ届いてないんだがw)
2012-11-20
Makers Faire Tokyo 2012 配置位置発表
さて、どこかな、とみてみたら、真ん中の島の角でした。ふむふむ。
そして、本日 狗×SHIKI アイソバリック 3way が届いていました。これから音出し確認して、ちゃんと動いてる事が確認できたら、MTFに持ち込みます。今度こそ!!!
いろいろ楽しみです。
2012-11-18
浦安 テトラ釣り その2
DAC比較試聴から帰ってきて、再度行ってきましたテトラ釣り(笑)
朝よりちょっと引いてる辺りから、上げ潮ですかね…駐車場が開いてる時間帯なので、車でいったんですが…フェルトスパイクブーツ忘れました…orz
しょうがないので、サンダル(例のエスカレーターに挟み込まれ易い奴)のままでやったんですが…この方が安定してますね…(笑)まぁ、濡れるのがイヤなので、あんまり海面に近寄れないのですが、そうなると藻のあるテトラに近寄る必要がなくなるのでひょいひょいと…んーむ。
餌は桜えびの釜蒸しで、落として引っかかった感じがする時は、たいていカニ(笑)餌がちょんぎられて上がってきます…むー
駐車場からまっすぐ出た辺りから入って、境川河口に向かって絨毯爆撃。結局当たりは1回、10cmのダボハゼ1匹のみでした。しぶー。
前打ちの竿で石畳みの向こう側を狙った方がよかったかもですが、風が結構あったので、5mの竿をまともに振りまわせる気がしなかったので、スルー。来週、風が少なかったらやってみます。
なんにせよ、桜海老で釣れる事がわかったのは収穫。高い青イソメを毎回買いに行かなくても遊べそうです。冷凍沖アミも試してみようかしら…
ダボハゼ3匹は、から揚げにして食べました。おいらが食べた奴は最後に釣った奴で、海苔を大量に食べていたようで、海苔の味がしましたとさ(笑)ダボハゼは頭の骨も硬いのねぇ…
朝よりちょっと引いてる辺りから、上げ潮ですかね…駐車場が開いてる時間帯なので、車でいったんですが…フェルトスパイクブーツ忘れました…orz
しょうがないので、サンダル(例のエスカレーターに挟み込まれ易い奴)のままでやったんですが…この方が安定してますね…(笑)まぁ、濡れるのがイヤなので、あんまり海面に近寄れないのですが、そうなると藻のあるテトラに近寄る必要がなくなるのでひょいひょいと…んーむ。
餌は桜えびの釜蒸しで、落として引っかかった感じがする時は、たいていカニ(笑)餌がちょんぎられて上がってきます…むー
駐車場からまっすぐ出た辺りから入って、境川河口に向かって絨毯爆撃。結局当たりは1回、10cmのダボハゼ1匹のみでした。しぶー。
前打ちの竿で石畳みの向こう側を狙った方がよかったかもですが、風が結構あったので、5mの竿をまともに振りまわせる気がしなかったので、スルー。来週、風が少なかったらやってみます。
なんにせよ、桜海老で釣れる事がわかったのは収穫。高い青イソメを毎回買いに行かなくても遊べそうです。冷凍沖アミも試してみようかしら…
ダボハゼ3匹は、から揚げにして食べました。おいらが食べた奴は最後に釣った奴で、海苔を大量に食べていたようで、海苔の味がしましたとさ(笑)ダボハゼは頭の骨も硬いのねぇ…
Mytek VS TEAC (VS カプ) DSD-DAC試聴
某氏からお誘いを受けて、TEACのDSD-DAC買ったから、MytekのDSD-DAC持ってる人呼んで、据置環境で比較試聴してみましょう、と。
ついでなので、今ES9018のDACを設計製作されている某氏にも同行して貰うことに。もっとついでにSDTrans384+CAPRICE-DSDも持ってw
foobarからASIO2.1経由で、MytekとTEACに出力、それをプリ代わりのミキサー(同じ曲なのにゲイン違うんですもの)通してパワーアンプからSP鳴らすとかしてました。MR-2000で直接演奏をDSD録音した曲を聞いてみたりとか…
なかなか興味深かったです。最後にSDTrans384+CAPRICE-DSDもやってみて、うむうむ、と頷いたりして。
一言:TEACの相手が悪かった…単独で聴いてれば悪くはないんですが、この辺と比較しちゃダメだ(を)
ついでなので、今ES9018のDACを設計製作されている某氏にも同行して貰うことに。もっとついでにSDTrans384+CAPRICE-DSDも持ってw
foobarからASIO2.1経由で、MytekとTEACに出力、それをプリ代わりのミキサー(同じ曲なのにゲイン違うんですもの)通してパワーアンプからSP鳴らすとかしてました。MR-2000で直接演奏をDSD録音した曲を聞いてみたりとか…
なかなか興味深かったです。最後にSDTrans384+CAPRICE-DSDもやってみて、うむうむ、と頷いたりして。
一言:TEACの相手が悪かった…単独で聴いてれば悪くはないんですが、この辺と比較しちゃダメだ(を)
浦安 テトラ釣り
というわけで、早速いってきました。満潮直前、夜明けから2時間程遊んできました。
仕掛けは、ブラクリ、中通し錘、某所のブラクリ専用錘、をテスト。前2つは根がかりでもっていかれましたが、最後のは結構平気だった。へーって感じ。
餌は青イソメと、さくら海老釜上げ。青イソメは序盤で海に落としてしまったので、中盤以降さくら海老ばかりでした。どっちも当たりがあって、釣れたという感じ。さくら海老は劣化が激しく、ちょくちょく餌を変える必要があるのがちょっと面倒かな…
釣れたのは、ダボハゼ?11cmと13cm。当たりはもうちょっとあったが、あわせきれずってのと、どうも小さいカニが一杯居るみたいで、そいつらがどんどん餌を持って行く…2回くらい水面までカニ(甲羅が3cmくらい)を引き上げましたがw
序盤は慣れてないせいか、ぎこちなく、あれこれやってましたが1時間程したすいすいテトラの上を散歩できてました。フェルトスパイクブーツすげぇ…
海映使っていたんですが、もうちょっと短い方が楽かなぁ…時々目いっぱい手を伸ばしてたりしましたが…そして、竿尻のリングがいつのまにか飛んでました…こええ…ちゃんとした竿尻ベルトを付ける事にします。
レッグバックは、微妙…割りと使ったりしてましたが…ベストの前に竿刺す方が多かったです(笑)
8時過ぎくらいに来てた親子が、岸壁から直下に落として釣ってましたが「前回来た時は10匹くらい同じとこで釣れたのに、今日は全然釣れない」って嘆いてました。シーバス釣ってる人は、1匹釣ってるのをみかけましたが…そんなもんかな…
昼になって温度上がってくれば活性が上がってくるんぢゃないかなぁ…というわけで、昼間の用事を済ませたら、夕方に向けて再挑戦予定。
===追記===
海映だと、フロロ4号自体が少し硬いのか、錘は3号くらいにしないとまともに落とし込めなかった…フロロ3号とか、2号とかの方がいいかなぁ…
午後からは、ヘチ釣り用のナイロンラインで試してみる予定。こいつは錘1号でもするする出て行くハズ…
2012-11-17
狗×SHIKI アイソバリック版 3way独立駆動 他 Makers Faire 向け宣伝
何を言ってるのか、わかる人がどれだけいるか不明(笑)
修理に出している狗×SHIKIに追加の改造をお願いしてしまいました…まだまともに鳴らしてないのに、どーすんだ、って話はありますがw
(公式には追加改造を受け付けていないそうなので、直接のお問い合わせ等はご遠慮願えれば幸いです…え、勿論有償改造です)
Makers Faire Tokyo 向けに情報開示していいですよ、とご連絡を頂きましたので、とりあえず宣伝モード(笑)
アイソバリックは…ここで説明するより、Google等で調べて貰った方がいいですね。現状のDSPは4chまで対応可能なので、アイソバリックユニットも個別駆動できるぜー、みたいな話もしつつ…イヤホンから出るケーブルが8本とか、頭おかしいんぢゃないの?みたいなことも思いつつ。
ぎりぎり間に合う予定なので、間に合ったら Makers Faire Tokyo で、展示試聴する予定です。
他に…某氏から金田式DCヘッドフォンアンプを預かってまいりました。これも展示試聴予定。
後は、何を出しましょうかねぇ…
修理に出している狗×SHIKIに追加の改造をお願いしてしまいました…まだまともに鳴らしてないのに、どーすんだ、って話はありますがw
(公式には追加改造を受け付けていないそうなので、直接のお問い合わせ等はご遠慮願えれば幸いです…え、勿論有償改造です)
Makers Faire Tokyo 向けに情報開示していいですよ、とご連絡を頂きましたので、とりあえず宣伝モード(笑)
アイソバリックは…ここで説明するより、Google等で調べて貰った方がいいですね。現状のDSPは4chまで対応可能なので、アイソバリックユニットも個別駆動できるぜー、みたいな話もしつつ…イヤホンから出るケーブルが8本とか、頭おかしいんぢゃないの?みたいなことも思いつつ。
ぎりぎり間に合う予定なので、間に合ったら Makers Faire Tokyo で、展示試聴する予定です。
他に…某氏から金田式DCヘッドフォンアンプを預かってまいりました。これも展示試聴予定。
後は、何を出しましょうかねぇ…
浦安ワンド 坊主
先週は実家へ行っていたので、釣行なし。
というわけで(どういうわけだ?)朝から釣り行ってきました、浦安ワンド。
午前中から雨50%の予報で午後は90%なので、早朝だけで撤収予定。現地ついたら…風つええ…
ライトタックルなPEラインは風に流されまくって、まともに張れません(笑)
5mの前打竿を出したら、風受けてまともに構えられない…うへぇ…
しょうがないので、6号のジェット天秤で投げ仕掛けを。落とし込みは海映を出して…3号でもうまいこと糸が出て行かず、3号ダブルとか…うっへへ…
いろいろあれこれ手を変え品を変え試してみたんですが、夜明けから3時間やってアタリなし。丁度満潮またぎだったんだがなぁ、とか思いつつ。周囲を見ると、1匹小さいハゼが釣れた、とかそんな感じっぽく…もう浦安ワンドでのハゼは終わりですかね…川の中にも投げ込んでみたんですが、そっちでも反応ないから、海へ落ちちゃってるかも…
というわけで、次からは穴釣りにチャレンジ予定です。
というわけで(どういうわけだ?)朝から釣り行ってきました、浦安ワンド。
午前中から雨50%の予報で午後は90%なので、早朝だけで撤収予定。現地ついたら…風つええ…
ライトタックルなPEラインは風に流されまくって、まともに張れません(笑)
5mの前打竿を出したら、風受けてまともに構えられない…うへぇ…
しょうがないので、6号のジェット天秤で投げ仕掛けを。落とし込みは海映を出して…3号でもうまいこと糸が出て行かず、3号ダブルとか…うっへへ…
いろいろあれこれ手を変え品を変え試してみたんですが、夜明けから3時間やってアタリなし。丁度満潮またぎだったんだがなぁ、とか思いつつ。周囲を見ると、1匹小さいハゼが釣れた、とかそんな感じっぽく…もう浦安ワンドでのハゼは終わりですかね…川の中にも投げ込んでみたんですが、そっちでも反応ないから、海へ落ちちゃってるかも…
というわけで、次からは穴釣りにチャレンジ予定です。
2012-11-16
DAIWA エメラルダス ランディングポール50 + 昌栄ランディングフレーム inoイーノ ロックタイプ レッド S
玉網は、奥様実家から貰って来た奴があるものの、イガイ採りとネジの径が合わない…orz
最近の玉網を考えないとなぁ、と思って、ふらふらと釣具店をめぐっていたら、みつけたのがSnowPeak製の、短径のネジから長径のネジに変換するアダプタ。これを使えば、実家から貰ってきた、玉の柄(短径ビス)につけて、イガイ採り(長径ビス)を使えるっぽい。これで、当面はなんとかなるかー、と。
でもなー、ということで玉の柄探し。シマノのホリデーISO XT 玉の柄 500が割りと評判も良いので、これがよいなぁ、と…あちこち見て回ったんですが、売ってないですね…orz
ダイワのランディングポールIIは見かけたんですが、重いなぁ…
フルカーボンで5m400gくらいの奴は2万を超えて、予算をはるかにオーバーするし…
んー、と思っていたら…
エメラルダス ランディングポール 50、が定価の半額で売っているお店を発見。アマゾンと比較しても7000円くらいやすい、なんだこりゃ?よくわからんが、4m430gでたたむと69cmは、テトラの上を軽快に動こうとする身にとっては望むべくもなく…気がついたらレジに並んでました。
となると必要なのは網…長径のネジから短径のネジに変換するモノを探して、今ある網を使うのもいいが、やっぱりたたみたいよね、ということで…とわいえ、たたむための金具はそれだけで4000円近くしてやってられーん、とか思って探してたら、昌栄の玉網が金具付き(ロック機構あり)と気付き、それにすることに。これで携行しやすい玉網が完成、予定。
しかし、なんだ、手持ちのどの竿より高いってのは…まぁ、10年単位で使うつもりではありますが…
装備としてほしいものはほぼ入手したので、さて釣りますかねぇ
最近の玉網を考えないとなぁ、と思って、ふらふらと釣具店をめぐっていたら、みつけたのがSnowPeak製の、短径のネジから長径のネジに変換するアダプタ。これを使えば、実家から貰ってきた、玉の柄(短径ビス)につけて、イガイ採り(長径ビス)を使えるっぽい。これで、当面はなんとかなるかー、と。
でもなー、ということで玉の柄探し。シマノのホリデーISO XT 玉の柄 500が割りと評判も良いので、これがよいなぁ、と…あちこち見て回ったんですが、売ってないですね…orz
ダイワのランディングポールIIは見かけたんですが、重いなぁ…
フルカーボンで5m400gくらいの奴は2万を超えて、予算をはるかにオーバーするし…
んー、と思っていたら…
エメラルダス ランディングポール 50、が定価の半額で売っているお店を発見。アマゾンと比較しても7000円くらいやすい、なんだこりゃ?よくわからんが、4m430gでたたむと69cmは、テトラの上を軽快に動こうとする身にとっては望むべくもなく…気がついたらレジに並んでました。
となると必要なのは網…長径のネジから短径のネジに変換するモノを探して、今ある網を使うのもいいが、やっぱりたたみたいよね、ということで…とわいえ、たたむための金具はそれだけで4000円近くしてやってられーん、とか思って探してたら、昌栄の玉網が金具付き(ロック機構あり)と気付き、それにすることに。これで携行しやすい玉網が完成、予定。
しかし、なんだ、手持ちのどの竿より高いってのは…まぁ、10年単位で使うつもりではありますが…
装備としてほしいものはほぼ入手したので、さて釣りますかねぇ
2012-11-15
2012-11-11
テトラ装備フルセット
ここまで必要か?みたいな感じもありますが(笑)取捨選択はこの後で…
フローティングベストをベース。
レッグホルスターで移動時や釣れた時なんかの竿置き。
びくを腰に釣ってクーラーボックスの代用、餌箱なんかもそこに。
玉網は背中か、杖代わりでテトラに縛り付けて置く方向で。
足元はフェルトスパイクブーツ。
そんなもんかな…びく+餌箱の代わりに、バッカンを持ち歩いてもいいかもですが…
EOS Kiss X6i への問い合わせ結果
反応があった…
「<要するに既知の現象ではないので回答できない、って感じの返答>」
サポセンに対応現象の登録がない場合、設計部門への問い合わせを *せずに* 対応してる、ってことですね…完全アウトソーシングですかね…それとも縦割りの弊害か?うちの会社なんかだと、設計部門まで問い合わせが回ってきてたりするけど…
「<バッテリー入れておくと、微弱な電流が流れて自然放電しちゃうから、使ってない時は電池はずしとけ、という示唆>」
昔のEOS(KissDigital含む)は結構電池が長持ちした気がするんですが、EOS Kiss X6i は駄目っぽいですね…確かにフルチャージでセットしておいたはずなのに、いざ使おうとすると、電池切れ、が結構多い…まだ買ってから半年だ、ってのに…
というわけで、アンケートに「非常に不満」と回答してみました。ふぅ…
「<要するに既知の現象ではないので回答できない、って感じの返答>」
サポセンに対応現象の登録がない場合、設計部門への問い合わせを *せずに* 対応してる、ってことですね…完全アウトソーシングですかね…それとも縦割りの弊害か?うちの会社なんかだと、設計部門まで問い合わせが回ってきてたりするけど…
「<バッテリー入れておくと、微弱な電流が流れて自然放電しちゃうから、使ってない時は電池はずしとけ、という示唆>」
昔のEOS(KissDigital含む)は結構電池が長持ちした気がするんですが、EOS Kiss X6i は駄目っぽいですね…確かにフルチャージでセットしておいたはずなのに、いざ使おうとすると、電池切れ、が結構多い…まだ買ってから半年だ、ってのに…
というわけで、アンケートに「非常に不満」と回答してみました。ふぅ…
2012-11-09
LEATHERMAN Skeletool CX
Skeletool CX
東急ハンズでうろうろしてたら、レザーマンのプライヤーを発見。一応、もっとごつい奴は常用(キャンプで、熱いものを持つのに非常に便利なので)してるんですが、デザインにしびれた…
釣り用のプライヤーで格好のいい奴がほしいなぁ、と思ってたってのもあるのでついつい…つーても国内で買うと高いのでe-Bayに行っちゃいましたがw
東急ハンズでうろうろしてたら、レザーマンのプライヤーを発見。一応、もっとごつい奴は常用(キャンプで、熱いものを持つのに非常に便利なので)してるんですが、デザインにしびれた…
釣り用のプライヤーで格好のいい奴がほしいなぁ、と思ってたってのもあるのでついつい…つーても国内で買うと高いのでe-Bayに行っちゃいましたがw
おばあちゃんの野菜
実家が半農家で、自宅で食べる分の野菜・米は一通り作ってる…というか、母が農協で産直の担当とかやってて、いろいろ出してるらしい。
話を聞いてたら、遠方からご指名で買いに来てくれてる方がいるらしく、その方がいうには「旦那や息子が、この野菜はおいしい、普通に買ってくる奴は変な匂いがする」とか…へー…いい舌をお持ちで…
儲け心が全然ない親なので、聞くとめっちゃ安く産直で売ってるらしいんですが、見る人は見てるみたいですね…こういう繋がりは楽しいです。
なんか畑まで来てくれて、根付き、葉付きをそのまま買って行ってくれるとか…ひねた奴とかも…
まぁでも、醤油にせよ、塩にせよ、味噌(は自家製ですが)にせよ、ちゃんと仕事をしてる奴を昔っから使ってるので、いいよねぇ、そういうのは…と思いつつ…まぁ東京に来てその味が手に入らなくて長いこといろいろ調味料を試す羽目になってたわけですが(笑)
ウリの漬物を上手に漬けるんですが、農協仲間からも「売ってくれ」といわれる出来(というか、同じレベルの漬物を市販品でみかけたことがない)とのことですが、自家用にしか作らないから、ないものはない、みたいな(笑)ああ、これは血だなぁ、と…
息子にこの味を教え込んでおきたいなぁ、と思いつつ、実家滞在中でした…
#なんか母が里芋とイカの煮物作ってたら「なんかいいにおいがする」って、息子一号は味見しに行ったらしいですがw
話を聞いてたら、遠方からご指名で買いに来てくれてる方がいるらしく、その方がいうには「旦那や息子が、この野菜はおいしい、普通に買ってくる奴は変な匂いがする」とか…へー…いい舌をお持ちで…
儲け心が全然ない親なので、聞くとめっちゃ安く産直で売ってるらしいんですが、見る人は見てるみたいですね…こういう繋がりは楽しいです。
なんか畑まで来てくれて、根付き、葉付きをそのまま買って行ってくれるとか…ひねた奴とかも…
まぁでも、醤油にせよ、塩にせよ、味噌(は自家製ですが)にせよ、ちゃんと仕事をしてる奴を昔っから使ってるので、いいよねぇ、そういうのは…と思いつつ…まぁ東京に来てその味が手に入らなくて長いこといろいろ調味料を試す羽目になってたわけですが(笑)
ウリの漬物を上手に漬けるんですが、農協仲間からも「売ってくれ」といわれる出来(というか、同じレベルの漬物を市販品でみかけたことがない)とのことですが、自家用にしか作らないから、ないものはない、みたいな(笑)ああ、これは血だなぁ、と…
息子にこの味を教え込んでおきたいなぁ、と思いつつ、実家滞在中でした…
#なんか母が里芋とイカの煮物作ってたら「なんかいいにおいがする」って、息子一号は味見しに行ったらしいですがw
大きなコレクションケース マック
大きなコレクションケース マック
某所出張にいった際に、近所のショップ(レンタルショーケースのお店)を覗いていたら、カーズのトミカが売っていたので、息子が持っていなくてほしがってた奴をチェックして2台ほど購入。その後、ショーケースをみてたら、店長が寄ってきて…
店長「おみやげですか?」
ひ「息子が好きでねぇ、うちの自宅近辺だと殆ど売ってないので」
店長「では、これはどうです?xxxx円にまけときますよ」
ひ「んー、そうですね、その値段なら…」
店長「(ケースをあけながら)それとも、こっちはどうです?展示品だったので2000円にしときますが…」
と、大きなコレクションケース マックを…3500円で売ってた奴が2000円だったので、即決(笑)
店長「楽しんでもらえる人に買って貰うのがいいですから」
や、でかくて、重かったですが、多分息子は大喜びのハズ
某所出張にいった際に、近所のショップ(レンタルショーケースのお店)を覗いていたら、カーズのトミカが売っていたので、息子が持っていなくてほしがってた奴をチェックして2台ほど購入。その後、ショーケースをみてたら、店長が寄ってきて…
店長「おみやげですか?」
ひ「息子が好きでねぇ、うちの自宅近辺だと殆ど売ってないので」
店長「では、これはどうです?xxxx円にまけときますよ」
ひ「んー、そうですね、その値段なら…」
店長「(ケースをあけながら)それとも、こっちはどうです?展示品だったので2000円にしときますが…」
と、大きなコレクションケース マックを…3500円で売ってた奴が2000円だったので、即決(笑)
店長「楽しんでもらえる人に買って貰うのがいいですから」
や、でかくて、重かったですが、多分息子は大喜びのハズ
2012-11-08
シマノ 海映 SPECIAL 極先調子 147
テトラで遊ぶのに、短い竿がほしいな、ということで、中古竿から物色した品。
どんなもんかなー、とさっき触ってみましたが、予定通り硬かったので、まずはこれで行ってみる予定。もっと短いのがほしくなったら「プロマリン(PRO MARINE) PG テトラ大物 120H」とか考えようかと…
こいつにダイワ バイキング筏 44でもつけて、遊ぼうかと…ぶらくりで行くか、もっとライトなしかけで行くかは思案中。餌もどーすっかなー…
後は、長靴…近所のD2で探したら、スパイクはあるものの、ほしいフエルトスパイクはなし。川岸なら、普通のでいいんだが、テトラだしなぁ、きちんとした奴がほしい…と言うことで、見送り。やはり、釣り道具屋へ行くしかないか…
たもは…釣れるようになってからですね…そこそこのサイズのはほしい気もしますが…
そんなこんなで、今週末は実家へ行く予定なので、来週末あたりにデビュー、できたらしたいなぁ。
どんなもんかなー、とさっき触ってみましたが、予定通り硬かったので、まずはこれで行ってみる予定。もっと短いのがほしくなったら「プロマリン(PRO MARINE) PG テトラ大物 120H」とか考えようかと…
こいつにダイワ バイキング筏 44でもつけて、遊ぼうかと…ぶらくりで行くか、もっとライトなしかけで行くかは思案中。餌もどーすっかなー…
後は、長靴…近所のD2で探したら、スパイクはあるものの、ほしいフエルトスパイクはなし。川岸なら、普通のでいいんだが、テトラだしなぁ、きちんとした奴がほしい…と言うことで、見送り。やはり、釣り道具屋へ行くしかないか…
たもは…釣れるようになってからですね…そこそこのサイズのはほしい気もしますが…
そんなこんなで、今週末は実家へ行く予定なので、来週末あたりにデビュー、できたらしたいなぁ。
2012-11-07
フジツボドリル…自作、ってほどのものでもないが…
クロダイ用の餌になる、フジツボとかイガイに穴を空ける道具を模索中。
http://otoshikomi.jp/jisaku/durill.html
http://oplegnathus.blog86.fc2.com/blog-entry-25.html
のあたりを見て、工具用のドリルが転用できそうだ、ということで、早速購入。
普通のドリルはそこそこいいお値段なので、釘のした穴あけ用のでいいかと…
で、そのままだと扱いにくいので、軸に穴をあけてリングを通して、それをピンオンリールにつけることに。
万力で挟んで、ドリルでえいえいと、ちょうどよい穴をあけられました。さびがちょっと心配ですが、まぁやすいものだし…
軸を持ちやすくするために、熱収縮チューブでもかぶせておこうかなぁ、とか思案中。
http://otoshikomi.jp/jisaku/durill.html
http://oplegnathus.blog86.fc2.com/blog-entry-25.html
のあたりを見て、工具用のドリルが転用できそうだ、ということで、早速購入。
普通のドリルはそこそこいいお値段なので、釘のした穴あけ用のでいいかと…
で、そのままだと扱いにくいので、軸に穴をあけてリングを通して、それをピンオンリールにつけることに。
万力で挟んで、ドリルでえいえいと、ちょうどよい穴をあけられました。さびがちょっと心配ですが、まぁやすいものだし…
軸を持ちやすくするために、熱収縮チューブでもかぶせておこうかなぁ、とか思案中。
2012-11-06
2012-11-05
最近釣りを考える時間ばかりが増えていく…orz
浦安ワンドでのハゼ釣りもだんだん終わってくるかな、と思い、次の手を模索中。
とりあえず、テトラ上からの釣りを目指そうかと…
まずは、ライフジャケットにもなるフィッシングベストを入手し、そこにいろいろと詰め込む方向で…後は、腰につけるびくとか…いろいろと地道にそろえてきて…
残るは長靴だけに…これはなぁ、履いてみないとなぁ…どんなのがいいのかいろいろ情報収集。フェルト張りがいいっぽいが、フェルト張りのはたいていスパイクが出てて、ちょっと怖いっちゃ怖いなぁ…浦安のテトラはあんまり海草とかついてないから、スパイク要らない気もするが…んーむ。今度テトラで釣ってる人たちの靴を注視してみよう。
当面は、対岸テトラ上からの川の中のハゼ狙いから…その後は穴釣りですかね…餌は何がいいんだろ?とか考えつつ。穴釣り用に、硬くて短い竿(安いのでいいんだが)がほしいなぁ、と思ったりもw
ふむふむ。
とりあえず、テトラ上からの釣りを目指そうかと…
まずは、ライフジャケットにもなるフィッシングベストを入手し、そこにいろいろと詰め込む方向で…後は、腰につけるびくとか…いろいろと地道にそろえてきて…
残るは長靴だけに…これはなぁ、履いてみないとなぁ…どんなのがいいのかいろいろ情報収集。フェルト張りがいいっぽいが、フェルト張りのはたいていスパイクが出てて、ちょっと怖いっちゃ怖いなぁ…浦安のテトラはあんまり海草とかついてないから、スパイク要らない気もするが…んーむ。今度テトラで釣ってる人たちの靴を注視してみよう。
当面は、対岸テトラ上からの川の中のハゼ狙いから…その後は穴釣りですかね…餌は何がいいんだろ?とか考えつつ。穴釣り用に、硬くて短い竿(安いのでいいんだが)がほしいなぁ、と思ったりもw
ふむふむ。
2012-11-04
ハゼ釣りその後
11/3 土曜日。早朝青イソメを買いに行って、自転車に乗り換えて浦安ワンドへ…もう何人かいらしてますね…はええな、みんな。(後で会話を聞いていたら、ワンドの入り口に座ってる方は朝3時からとか…ひぇぇ)
今日は温度が低いが、そのうち日光が出てくれば暖かくなって活性もあがるだろうと予測…まぁ外れるわけですが…
手前から奥まで探っても、殆ど当たりなし、こりゃこりゃ…
それでも探っていくと、15mくらい投げたあたりで釣れました。結構岸から遠いところにいますねぇ…これは川の中で深い所を探った方がいいかも、とおもいつつ…でも川は満潮で、水の中なんですよね…ウェーダーほしい(マテ)
まぢめに、テトラ上でやれるように装備をきちんとそろえて対岸のテトラ上から川の中めがけて投げたほうがいいかもしれない、と思いつつ…
そしたら、なんか団体がご到着。どこかの会社のレクリエーションでしょうか?5-6人でわらわらと…お子様もいらっしゃいますよ…眠そうですが…
あちこち散らばってつってらっしゃいますが…あんまりつれてないご様子(後で会話聞いてたら、5匹つれた、とか)…1時間くらいで場所を移って行かれました。
こちらは遠め狙いでちまちまと引き釣り。手前にも居ないかなー、と試していたら、岸から2mくらいのところで2匹くらいはゲット…へち含めて殆ど活性なかったです。
途中、他の方がワタリガニっぽいのを釣っていた、それも違う方がそれぞれ1匹づつ…浦安ワンドにはかにがいるんですねぇ…置き竿だとアレな感じ。
最後に、コトヒキらしき魚を釣って、奥様実家へ行く都合もあって納竿。ハゼ14匹+コトヒキ1匹でした。でもちっさいなぁ…
置き竿してる方が3匹とかまとめて釣っているので、様子をみてたら、移動天秤に針3つで、青イソメをかなり長めにつけて、遠くに投げてる様子。血をたくさん出させて寄せてるんですかね…ふむふむ…タバコを海に投げ捨てるのだけは勘弁してほしかったですが…さすがだなぁ、とか思いつつ。
奥様実家で魚と、奥様&息子を置いたら、幕張の海へ偵察。
最初は花見川岸の交通公園に車を停めて、その真横の花見川へ…多分スズキ?がライズしてるのを眺めつつ、探り開始。
1時間半やって、ダボハゼ8cmを1匹釣っただけ。あとは、蠣みたいな貝殻のでかいのを釣った程度。へちへの落とし込み含めて、あたりなしでした。ダボハゼも、あげてみたら、なんかつれてるぞ、レベル。んー、渋い。
その後、何箇所かやってみたんですが、当たりなし。翌朝6時から、花見川河口の堤防にも繰り出して、あれやこれや試してみても、何もつれず…唯一堤防内側にいた、小魚狙いで落としたサビキに一瞬小魚がかかった(でもすぐ逃げられた)程度。いまんとこ幕張では惨敗中。
堤防で周囲の話を聞くと、夜明け前の風がなかったころはスズキ30cmくらい(フッコ?)がつれてたらしい。風が出てきて当たりがなくなった。後は、長い投げ竿で投げてる人たちはカレイ狙い…でもつれてるとこは見なかった…堤防の先端ではサヨリ狙いの人たちがいるらしい…くらいですかね。
ハゼでいいんだけどなぁ…また調べて再挑戦します。
幕張の上州屋にいって、フィッシングベストに入れるタックルボックスを幾つか調達。これで、後は長靴と防水ズボン(なくてもいいかしら?)があれば、テトラで遊べるかな…来週は忙しいので、いくならさ来週ですが…
今日は温度が低いが、そのうち日光が出てくれば暖かくなって活性もあがるだろうと予測…まぁ外れるわけですが…
手前から奥まで探っても、殆ど当たりなし、こりゃこりゃ…
それでも探っていくと、15mくらい投げたあたりで釣れました。結構岸から遠いところにいますねぇ…これは川の中で深い所を探った方がいいかも、とおもいつつ…でも川は満潮で、水の中なんですよね…ウェーダーほしい(マテ)
まぢめに、テトラ上でやれるように装備をきちんとそろえて対岸のテトラ上から川の中めがけて投げたほうがいいかもしれない、と思いつつ…
そしたら、なんか団体がご到着。どこかの会社のレクリエーションでしょうか?5-6人でわらわらと…お子様もいらっしゃいますよ…眠そうですが…
あちこち散らばってつってらっしゃいますが…あんまりつれてないご様子(後で会話聞いてたら、5匹つれた、とか)…1時間くらいで場所を移って行かれました。
こちらは遠め狙いでちまちまと引き釣り。手前にも居ないかなー、と試していたら、岸から2mくらいのところで2匹くらいはゲット…へち含めて殆ど活性なかったです。
途中、他の方がワタリガニっぽいのを釣っていた、それも違う方がそれぞれ1匹づつ…浦安ワンドにはかにがいるんですねぇ…置き竿だとアレな感じ。
最後に、コトヒキらしき魚を釣って、奥様実家へ行く都合もあって納竿。ハゼ14匹+コトヒキ1匹でした。でもちっさいなぁ…
置き竿してる方が3匹とかまとめて釣っているので、様子をみてたら、移動天秤に針3つで、青イソメをかなり長めにつけて、遠くに投げてる様子。血をたくさん出させて寄せてるんですかね…ふむふむ…タバコを海に投げ捨てるのだけは勘弁してほしかったですが…さすがだなぁ、とか思いつつ。
奥様実家で魚と、奥様&息子を置いたら、幕張の海へ偵察。
最初は花見川岸の交通公園に車を停めて、その真横の花見川へ…多分スズキ?がライズしてるのを眺めつつ、探り開始。
1時間半やって、ダボハゼ8cmを1匹釣っただけ。あとは、蠣みたいな貝殻のでかいのを釣った程度。へちへの落とし込み含めて、あたりなしでした。ダボハゼも、あげてみたら、なんかつれてるぞ、レベル。んー、渋い。
その後、何箇所かやってみたんですが、当たりなし。翌朝6時から、花見川河口の堤防にも繰り出して、あれやこれや試してみても、何もつれず…唯一堤防内側にいた、小魚狙いで落としたサビキに一瞬小魚がかかった(でもすぐ逃げられた)程度。いまんとこ幕張では惨敗中。
堤防で周囲の話を聞くと、夜明け前の風がなかったころはスズキ30cmくらい(フッコ?)がつれてたらしい。風が出てきて当たりがなくなった。後は、長い投げ竿で投げてる人たちはカレイ狙い…でもつれてるとこは見なかった…堤防の先端ではサヨリ狙いの人たちがいるらしい…くらいですかね。
ハゼでいいんだけどなぁ…また調べて再挑戦します。
幕張の上州屋にいって、フィッシングベストに入れるタックルボックスを幾つか調達。これで、後は長靴と防水ズボン(なくてもいいかしら?)があれば、テトラで遊べるかな…来週は忙しいので、いくならさ来週ですが…
2012-11-02
ワイン試飲会
秋の試飲会
☆スパークリング・シャンパン
1. N.V. Menger Krug Chardonnay Brut Germany,Rheingau Menger Krug
試飲した4本中、一番キリリとした味だった。
2. N.V. Louis Max Crement de Bourgogne France,Bourgogne Louis Max
3. N.V. Boizel Brut Tradition France,Champagne Boizel
ここらへんは柔らかめ
4. N.V. Boizel Roze Tradition France,Champagne Boizel
これは以前購入して飲んでたやつ
☆白辛口
5. 2011 Iphoefer Kronsberg Franken QbA
フランケン、独特の味わい。フランスの白的な、きゅっとした後味でした。
6. 2010 Gewurztraminer d'Alsace Reserve Alsace V.B.R
以前購入して、愛飲してた奴。やっぱり飲みやすい辛口です。
7. 2010 Grove Mill Sauvignon Blanc France,Bourgogne Grove Mill Winery
後味が、他の白と比べてむせかえるような感じ。将来に期待が高まります。
8. 2009 Sequoia Grove Carneros Chardonnay U.S.A. California Sequoia Grove Winery
若い、若すぎる(笑)5年~10年おいておいて、味が落ち着いてきた時が楽しみなお酒。
9. 2010 Heitz Cellar Chardonnay U.S.A. California Heitz Cellars
10. 2010 Grattamacco Bianco Italy,Toscana Grattamacco
珍しいGrattamaccoの白。結構よかった…最後まで買うかどうか迷うくらいに…
11. 2007 Chablis GC Blanchot France,Bourgogne Pierre Laforest
まぁシャブリ。フラットな味わい…如何様にでも飲めるお酒。
12. 2009 Meursault 1er Cru Charmes France,Bourgogne Domaine Rene Monnier
独特の香りと、独特の味わい。これがまたいいですやね…
13. 2010 Vougeot 1er Cru Les Cras France,Bourgogne Domaine Bertagna
吟醸酒のようなお酒…すっと入ってきます。
☆赤
14. 2009 Sequoia Grove Napa Valley Red U.S.A. California Sequoia Grove
最初の1本にこれを飲んだのは失敗でした。後の赤がどれだけフルボディでも、ライトに感じてしまう…そのくらいに強烈でかつ濃厚な味でした。まぁ、大好きな蔵のお酒なんですがw
15. 2009 Toso Syrah Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
トソの社長が来日してるとかで、いろいろトソを垂直のみしてました。単品でみればいい酒だと思うんですが、あまりにセコイアの印象が強くて…売る気があるんかい、みたいな(笑)
16. 2009 Toso Alta Reserve Malbec Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
17. 2007 Magdalena Toso Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
2005の次は2007だとか、2006はマグダネラレベルは出来なかったようです。
18. 2006 Toso Finca Pedregal Single Vinyard Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
おそらく2006マクダネラのなりそこないがこっち、これも悪くない味なんですけどねー
19. Almaviva
番外…つーても、殆ど残っていなくて、瓶のそこのほんの数雫を味わっただけ…さすがになー、それではおいらみたいな素人にはよーわからんでしたw
20. 2009 Valpolicella Amarone Classico Italy,Veneto Duca Montebello
アマロネクラシコ、干し葡萄のお酒。3年寝せるそうなんで、2009年は2012年の新酒扱い。以前飲んだのと比べて、香りは干し葡萄だが、味は酸味が強く若い感じが強い。もっと寝せて柔らかな甘みが浮いてくるといいよなぁ…
21. 2010 Hamilton Centurion Shiraz Australia Maclaren Vale Richard Hamilton
118年前の葡萄の木からとれたお酒。深い味で、うちの常飲酒の1つです。またなくなったら買おう。
22. 2009 Tenuta di Torinoro Le Cupole Italy,Toscana Tenuta di Torinoro
イタリアの赤にしては重い味わい。
☆ボルドー
23. 2006 Ch. Temperance France,Haut-Medoc
まだ若いですが、とわいえのみごろまでの年月は短そう…後数年ってとこですかねぇ、飲み口のピークが来るのは…
24. 2008 Clos Canon France,St-Emilion
シャトーカノンのセカンド、これも足がはやそうな感じでした。
25. 2010 La Croix de Perenne France,Premieres Cotes de Blaye
後味の渋みが強めでしたね…
26. Les Fortes de Latour
まぁ、言わずとしれたラトゥールのセカンドラベル。渋渋の渋でしたが、奥行きがよかったです。奥様が一番気にいってました…まぁ、これも番外(試飲リストには載ってない)
27. 2011 Dr. Loosen Blue Slate Mosel QbA
ドクタールーゼンのQbA。飲みやすいっすー
28. 2011 Erdener Praelat Mosel Auslese
ルーゼンの最上位。ねっとりと甘く、あたかもベーレンアウスレーゼのような…こんなの飲みなれると後が大変です…一杯手元に転がってますが…
29. 2010 Spaetburgunder Rose Eiswein Rheinhessen Eiswein(Rose)
本日の圧巻。ロゼのアイスワイン…めったに見ないんですよね、この10年で3つめかな?速攻で買うことにw
30. 1978 Calvados
最後は香りの爆発だー、ってことでカルバドスをw
いぱーいいただきました、よっぱらいー
☆スパークリング・シャンパン
1. N.V. Menger Krug Chardonnay Brut Germany,Rheingau Menger Krug
試飲した4本中、一番キリリとした味だった。
2. N.V. Louis Max Crement de Bourgogne France,Bourgogne Louis Max
3. N.V. Boizel Brut Tradition France,Champagne Boizel
ここらへんは柔らかめ
4. N.V. Boizel Roze Tradition France,Champagne Boizel
これは以前購入して飲んでたやつ
☆白辛口
5. 2011 Iphoefer Kronsberg Franken QbA
フランケン、独特の味わい。フランスの白的な、きゅっとした後味でした。
6. 2010 Gewurztraminer d'Alsace Reserve Alsace V.B.R
以前購入して、愛飲してた奴。やっぱり飲みやすい辛口です。
7. 2010 Grove Mill Sauvignon Blanc France,Bourgogne Grove Mill Winery
後味が、他の白と比べてむせかえるような感じ。将来に期待が高まります。
8. 2009 Sequoia Grove Carneros Chardonnay U.S.A. California Sequoia Grove Winery
若い、若すぎる(笑)5年~10年おいておいて、味が落ち着いてきた時が楽しみなお酒。
9. 2010 Heitz Cellar Chardonnay U.S.A. California Heitz Cellars
10. 2010 Grattamacco Bianco Italy,Toscana Grattamacco
珍しいGrattamaccoの白。結構よかった…最後まで買うかどうか迷うくらいに…
11. 2007 Chablis GC Blanchot France,Bourgogne Pierre Laforest
まぁシャブリ。フラットな味わい…如何様にでも飲めるお酒。
12. 2009 Meursault 1er Cru Charmes France,Bourgogne Domaine Rene Monnier
独特の香りと、独特の味わい。これがまたいいですやね…
13. 2010 Vougeot 1er Cru Les Cras France,Bourgogne Domaine Bertagna
吟醸酒のようなお酒…すっと入ってきます。
☆赤
14. 2009 Sequoia Grove Napa Valley Red U.S.A. California Sequoia Grove
最初の1本にこれを飲んだのは失敗でした。後の赤がどれだけフルボディでも、ライトに感じてしまう…そのくらいに強烈でかつ濃厚な味でした。まぁ、大好きな蔵のお酒なんですがw
15. 2009 Toso Syrah Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
トソの社長が来日してるとかで、いろいろトソを垂直のみしてました。単品でみればいい酒だと思うんですが、あまりにセコイアの印象が強くて…売る気があるんかい、みたいな(笑)
16. 2009 Toso Alta Reserve Malbec Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
17. 2007 Magdalena Toso Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
2005の次は2007だとか、2006はマグダネラレベルは出来なかったようです。
18. 2006 Toso Finca Pedregal Single Vinyard Argentine,Mendoza Bodegas Vineard Pascal Toso
おそらく2006マクダネラのなりそこないがこっち、これも悪くない味なんですけどねー
19. Almaviva
番外…つーても、殆ど残っていなくて、瓶のそこのほんの数雫を味わっただけ…さすがになー、それではおいらみたいな素人にはよーわからんでしたw
20. 2009 Valpolicella Amarone Classico Italy,Veneto Duca Montebello
アマロネクラシコ、干し葡萄のお酒。3年寝せるそうなんで、2009年は2012年の新酒扱い。以前飲んだのと比べて、香りは干し葡萄だが、味は酸味が強く若い感じが強い。もっと寝せて柔らかな甘みが浮いてくるといいよなぁ…
21. 2010 Hamilton Centurion Shiraz Australia Maclaren Vale Richard Hamilton
118年前の葡萄の木からとれたお酒。深い味で、うちの常飲酒の1つです。またなくなったら買おう。
22. 2009 Tenuta di Torinoro Le Cupole Italy,Toscana Tenuta di Torinoro
イタリアの赤にしては重い味わい。
☆ボルドー
23. 2006 Ch. Temperance France,Haut-Medoc
まだ若いですが、とわいえのみごろまでの年月は短そう…後数年ってとこですかねぇ、飲み口のピークが来るのは…
24. 2008 Clos Canon France,St-Emilion
シャトーカノンのセカンド、これも足がはやそうな感じでした。
25. 2010 La Croix de Perenne France,Premieres Cotes de Blaye
後味の渋みが強めでしたね…
26. Les Fortes de Latour
まぁ、言わずとしれたラトゥールのセカンドラベル。渋渋の渋でしたが、奥行きがよかったです。奥様が一番気にいってました…まぁ、これも番外(試飲リストには載ってない)
27. 2011 Dr. Loosen Blue Slate Mosel QbA
ドクタールーゼンのQbA。飲みやすいっすー
28. 2011 Erdener Praelat Mosel Auslese
ルーゼンの最上位。ねっとりと甘く、あたかもベーレンアウスレーゼのような…こんなの飲みなれると後が大変です…一杯手元に転がってますが…
29. 2010 Spaetburgunder Rose Eiswein Rheinhessen Eiswein(Rose)
本日の圧巻。ロゼのアイスワイン…めったに見ないんですよね、この10年で3つめかな?速攻で買うことにw
30. 1978 Calvados
最後は香りの爆発だー、ってことでカルバドスをw
いぱーいいただきました、よっぱらいー