DLNAサーバを導入してみるかと色々調査。
最初は Windows Media Player 11 の共有機能が楽そうぢゃん、とか思ったんですが…
メディアサーバにしようとしてた Windows Web Server 2008 だと、共有機能が無効になったまま、と…ダメぢゃん…
しょーがないので、なんか別のを、ってことで TVersity を入れてみる事に。
普通にインストールは問題なくいったんですが… MediaServer.exe が起動と同時に落ちやがった…なんだろこれ…
イベントビューワをチェックすると、WMVCore.DLLで障害が発生してるみたいだな…
こいつは何者ぞ、と検索してみてもシステムの上にはなし…???
調べてみたら…Windows Media PlayerのDLLのようですね…というわけで WMP のインストールが必要らしい…
普通に直接ダウンロードインストールしようとしたらダメだったので調べたら…機能の追加から行うらしい。
サーバマネージャから、機能の追加、デスクトップエクスペリエンス、でWMPが追加されるとのこと。
ちなみに、実施すると再起動が必要になるようです。
再起動してやったら、普通にTVersityが動くようになりました。
試しに、ハイサンプリング音源の入ってるフォルダを追加して、別のPCのWindows Media Player 12からアクセスしたら…見えました。
でもって、192kHz/24bit FLAC をプレイしたら…コーデックがダメだって怒られました(笑)WMP11が対応してないのかしら…
96kHz/24bit wav をプレイしたら普通に聴けました…ただ、無線LAN経由だと、途切れますね、しゃーないか…
とりあえずDLNAサーバとしては動くようなので、もうちょっと色々弄ってみようかと思います。
最終的には、リビングの機器にDLNAレンダラーを繋げといて、PCのDLNAコントローラーで、DLNAサーバのコンテンツを指定、再生指示をするという形まで持っていきたい。こうすれば、息子にやれあれを聴かせろだの言われた際に、わざわざリビングまでいかなくても指示を出せるようになるし…
0 件のコメント:
コメントを投稿