2011-06-30
仮組み中
2枚目のBuffalo II基板(Pure Rhythm装備)からクロック取っ払って、新ケースへ。DualMonoも見据えたサイズに変更です。クロックは1号機と同様にコネクタから供給する形。そこそこ引き回すハメになってますが、平気、かな…将来的には、SMCのコネクタつけて外部クロック供給しようかと…今回取り外したPureRhythmも小さい箱に入れて電源組み込んで他の用途でES9018を使う際のクロック源にする予定。
ES9018のレジスタいじるつもりなので、レジスタのいじれる基板を取り付け。本当はBカーブのボリュームとっぱらってAカーブに変えるつもりだったんですが…うまくはがれない…今度足を切ってやるつもり。
出力はファインメットライントランス経由でライン出力へ。カメラのレンズケースの中に収めてみました>ファインメットトランス<結構座りがいいのでこのままいこうかなーと。
最終的にBuffalo II Dual Monoにした場合、ライントランスは4つ必要になるので、そこも考慮しておく必要あり…つーてもすぐに入手できるほど余裕もないので、当面はシングルで。
出力は面倒だったのでiBasso PB1に接続。電源もL2B使って試聴してますが、どこがどう効いてるかわかりませんが(もうもとのシステムの面影もない)いいですねぇ~。HD25をバランス化してから、おとなしい鳴りになっちゃったなぁ、と思ってたんですが、この構成だとHD25らしい鳴り方をしてくれて楽しいです。イイ。
クロックのラインを適当に配線しておくと、352.8/24とかの再生だとじりじりとした音がのったりしますね…やっぱりシールド化して、別ラインから供給した方がよさそう。ちゃんとグランドでアースまでして…まぁそこらは週末考えます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿