2010-09-23

DSD再生の道:USB-AUDIO基板->DSD1794A基板->LL1517


前回の失敗を踏まえて慎重に。
方向を間違えないようによく確認をとりながら…
SSOPの半田付けは、よく言われてるよーにがーっと半田流してから吸い取り…ではなくて1ピンづつw 結構いけるもんだな…時々失敗するので、それは吸い取り線…ではなくて、適当なケーブルの被覆剥がしてフラックス付けてピタッと…これで十分いけます。
SSOPの半田付けが終わったら確認。パターンと、SSOPのピンにテスターを当てて導通確認…1か所浮いてたので、再半田。

一通りの部品を付け終わったら、目視確認。ついでにGNDとVCCの間の抵抗(ショートしてないか)を測定。その後5Vを繋いで、5V出てる事と、レギュレータICの出力が3.3Vになっていることを確認。

ここまでくれば出来る事はほぼ終わり。USB-AUDIO基板を設置して、再生…あっれー、音が鳴らない…どっか失敗したか?と思いましたが…よくよくみるとDACへの設定チェックが抜けている。設定チェックを入れて再生…しても音が鳴らない…しょうがないので、基本に立ち返って再生確認。まずはWAVから…ってファイル選んだら、ダイアログが…なるほど、再生ファイル選んだ時点でDACの設定に行くから、ファイル選んだ後にチェック変えてもダメなんですね、了解。

DSD64ファイルを選んで再生…やったー、音が出ました♪ほっと一安心。

懸案のLL1517つかってのヘッドフォンドライブですが…いけますね、普通に聴いてるくらいの音量が取れてる…もうちょっとインピーダンスマッチング取ればもっといけるんぢゃないかなぁ…というわけで、アンプレスで試聴してます(笑)

現状は、DAC出力側(LL1517入力側)の +<->GND 及び GNC<->- 間にDALEの200Ωを、LL1517出力側に1KΩを設定、各抵抗の交流電圧測ったら、5~6mV(だったかな)あたりなので、まぁいい感じかと…爆音にはなりませんが…


というわけで、野望に一歩づつ近づいています。新USB-DUAL-AUDIO基板も届いたようなので、旧基板はこっち専用で1ケースにパッキングしてしまおうかしら…

PC->(USB)->USB-AUDIO基板->(I2S+I2C)->DSD1794A基板->(I out)->LL1517基板->HD25-1(Balance)

DAC以降、能動素子が一切入ってないといふ…ルンダールのトランスとDALEの抵抗 *だけの* 構成

0 件のコメント: