これで片チャンネル分、終段はもうちょっと工夫すればもう少し実装が楽になると思う。差動の所は、熱結合するためにモールド少し削ってもいいかも…そーいやデカップリング含めて全然コンデンサ積んでないなw
ドーター基板は、仮想GND、カレントミラーの奴。将来的には適当なものに置き換えてもいいかなーと思いつつ。
もう1枚基板を作ったら、ケースに詰めて運用してみますかね。仮想GNDに繋がってるのは入力のVR代わりに入ってる抵抗のみ…
組みあがったらRIAAで測定予定。ついでに持ち歩くと思うので、聴きたい方は捕まえてください。
さーて、もうひとがんばり、っと。
===追記===
2枚目も完成。バイアス変更のために弄ってたのがあったので、ちょっと変更してこの形に。無選別、無調整でほぼ同じ特性なので、楽に作れそう。
電源周り作ったらケースに詰めて運用してみまっかね
0 件のコメント:
コメントを投稿