玩具到着。
ざっと、無線LAN経由で2MB/sくらいでデータ転送できるらしい(送信性能)。受信性能がどんなもんかはわからないが…
2MB/sってことは16Mbpsってことで、USB1.1の12Mbpsより多少速度が速い。USB1.1で96/24くらいまで流せていたので、CD音質くらいの転送であれば、asisでやれなくもなさそうな気はする。
問題は、ARMのCPUがそんな処理に耐えられるか?ってのと、SDへの書き込みスピード。後は、SDTrans384側で再生しているファイルがどれか(要するに消したらダメなファイルはどれよ、ってお話)が判別つくのかなー、みたいな処かな。再生位置を覚えているので、なんかSD上のデータを弄ってる気がしてるんですよね…それをモニタできれば、どれを触っているかは、判別つきそうな気もする。
そこらへんが可能であれば、あとは、延々と曲を引っ張ってくるプログラムを書いて載せてやれば、無線LAN上のNASのファイルを無尽蔵に読み出しながら再生、ってのが可能になりそ…ファイルを選ぶとかのUIは、別途考えないとダメですが…まぁ、そこは無線LAN経由でなんかしてやれば、適当なタッチパネル機器から…
で、後は無線LAN付きのポータブルHDD、たとえば…
スマホ/タブレット向けの携帯HDDが発売に無線LANとバッテリを搭載、Seagate製
こんな製品と組めれば、ポタでも大容量データ再生が可能に…
ホ・ン・ト・カ?
このSDカード向けのUIをSDTrans384側に組み込めれば、もっと楽に…
誰かこのアイディア実現してみません?(まるなげかよ)
0 件のコメント:
コメントを投稿