ページ

2012-01-04

LXA-OT1 コンデンサ変更プラン

電解コンデンサを全般に取り変えるかなー、と思案中。

デカップリング系
C70/C78:1000uF/25V:低ESR品狙い、容量低くてもOS-CONとか…
C21:470uF/25V:アンプ全体の奴、これも低ESRがいーんぢゃないかなぁ
C32:22uF/35V:電源の12Vを分圧して、バイアス用の6Vを作り出した際のデカップリング、かな
C14:47uF/25V:オペアンプ用
C60:10uF/25V:3.3Vライン
C43/C48/C76:10uF/25V:

ここらは全般に容量落としても低ESR品を用意しておくのがよさげかな。OS-CONとか固体高分子系とか…

カップリング系
C9/C10/C4/C11:10uF/25V:
C6/C45:1uF/25V:

コンデンサの選び方については、ここが面白そうですが、こんな小さいとこに「オイル含浸のペーパーコンデンサー」なんてのは入れられないので、ダメぽ。タンタルはダメって言ってるが、最近はましになってきてる?(オーディオ向けタンタルみたいなのがあり、携帯機器で使われているっぽい)。

ここもOS-CONが使えればよさげなんですが、OS-CONをこの手の交流しか通さないとこに使うと、半田付け時の熱破壊によるDC漏れが修復されない、という問題があるそうです。なので推奨されていないとか…。

また、オーディオ品質を高めるための:コンデンサの選び方を参考にすると、カップリングにはできるだけ耐圧の高いものを、使用温度範囲の広いものを選ぶとよい、ような事が書いてある。

ここらへんを参考にカップリングコンデンサを選ぼうかなぁ、と思案中。

0 件のコメント:

コメントを投稿