軍鶏乃記録
Don't be bored, do something.
ページ
(移動先: ...)
ホーム
釣り道具
アウトドア用品メモ
ウルトラライト装備品
▼
2013-05-21
DAP-ASIC 持ち歩けるところまできました。
基板をケースに詰めて、SPDIFコネクタ外して、パルストランス入れて、スイッチをはずして、ケースのスイッチに繋ぎ変えて…って感じかな。
なんか起動時の調子によっては、すぐにはSPDIFが出ないケースもある?のかな…なんか少し波形出たら止まってしまう事もあるが、鳴り始めればまぁ普通に…つーてもiBassoD10で受けてるので、音が鈍いが…昔はこれでもいいなぁ、と思ってた時代もあったな、とか思いつつ。
とりあえず、明日はこれで持ち歩き。並行して、ES9018のDACをくみ上げて、そっちに切り替えて試聴する方向で…それは明日以降かな…
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿