ページ

2011-12-10

使ってみた:DesignSpark PCB

Make Tokyo Meeting 07 の紹介記事中で見つけて、インストールしておいた、DesignSpark PCBですが、使ってみました。

まずは回路図描きから


部品ライブラリがよくわからず、探せなかったのでおとなしくディスクリート部品のライブラリを使用(笑)型番で部品が拾えると楽なんでしょうけど、とーしろにはよーわからん…

描いた回路図は、LiPoの過放電制限回路。回路図からPCBへ送り込んで、部品を適当に配置したら、自動ルーティング、少し部品ずらして…ってことを繰り返してパターンを描いていくようですね。最初、全部手動でパターン描いて、デザインルールのチェックやったら大量にエラーが出て辟易しましたが…


あーだこーだ配置を弄って、小さくしてみたらこんな感じ。後は、これを使ってユニバーサル基板に配線してみようかと…え?PCB作る?はまだまだハードルが高い…orz

0 件のコメント:

コメントを投稿