以前Blogに書いたシャーシパンチ。確かどっかにあった筈なんだがなぁ、とずーっと探してました。で、押入れの奥からよーやく発見。
型番はK-81 ってことで、K-82 が2001年製造中止って事らしいので、それよりも前…買ったのは学生の頃だった記憶があります。
中をあけてみたら、どれもビニール袋入り…一時期何かしようと思ったんだが、結局使われず、だったようで…orz とわいえ、これから大活躍してもらいますが…
使うには10mmの穴が必要ってことで、六角の鉄工ドリル刃で10mmのものを近所のDIYショップに探しにいったんですが…6mmまでしかないですね。10mmだとホールソーになって、で、10mmってフレキシブルキットのしかなくて1万弱する…おいぃぃ…25mmのホールソー(鉄工用)買った方が安いぢゃん…でもそれ買うとシャーシパンチの意味が…ってわけで諦めて…3.5mmのドリルで下穴あけて、それをステップドリルで10mmか11mmくらいまで拡張して(多少中心の調整が効くように)、で、シャーシパンチを使おうと…これなら手持ちの工具でできますしね。
XLRはセパレーション考えて両側出しにしようかともおもったんですが、ケーブルの取りまわしとか、持ち運びを考えるとやっぱり片側の方が楽ですね…ってことで、HDMI、XLR2つを片側に出す方向でかんがえています。後はシャーシにGNDを落とすべきか、落とすならどの段階で、みたいな事を考えつつ
0 件のコメント:
コメントを投稿