というわけで仮組み。
・想定してたケースに入らん
・電源スイッチ調達し忘れた(±9V*2系統なので、4回路のスイッチが必要)
・電池どうしよう(片電源になると怖いので、直列18Vにして、中点作って仮想GNDつくろうかしら…)
・電池どうしよう(いっそのことDC-DCで1.2V*4を±12Vに…)
・ボリュームレスにしなきゃ(入力抵抗のジャンパピン作らないとな)
DACのすぐそばで動作させると、ボリューム(というか今はスイッチ式簡易アッテネーター)経由で高周波ノイズが入り込んできてるみたい。ちゃんとアースをとるか、ボリューム替える(普通のVR)と消えるけど、まぁ、固定抵抗受けすれば大丈夫だろう。
ノイズがシビアなら金属製ケースにいれようかなぁ…
なんてことを思いつつ、ほっと一息。
写真みると信号系もシールド使ってませんね。 バランスラインでもマイク用のシールド線使う方が良いと思います。
返信削除あとGNDに銅箔張ってみるのも方法。
浮遊容量が気になるなら別ですがGNDは銅箔張ってみると電源インピーダンス下がりますから。 去年のトラ技の9月号だけ見つからないのでどこかに隠れているようです。 ボリューム使うなら電子ボリュームでしょうね。 PGA2311とかMUSEとか。 でもATTで十分では?
AKG702買ってみたい衝動にかられてますがSTAXの新しいヘッドフォンも良くなっているので迷います。 球よりトランジスタの音の方が値段安いのに良かったような。 でもアンプ単売りないので2070のセットですね。
試作状態なので色々適当です(笑)
返信削除GNDは今は一点にしちゃってますが、太くしておきたいですねぇ、様子を見て弄るやも…
電子ボリュームはES9018に入ってるのをI2Cで制御して使ってます。ATTだとL+/L-/R+/R-で4連のか2連*2を使う必要があって、4連だと巨大になるし、2連*2だと値をそろえるのが…というわけで、最近はDAC側の電子ボリュームばかりつかってます。
K702はまぁ、趣味のヘッドフォンですね、STAXに手が届くのであればSTAXの方がイイと思います。
#全然使ってないのが1セット目の前に転がってますがw