ページ

2011-04-12

地震~

朝、息子を保育園に放り込んで、さて出勤だと思ったら地震が…

千葉の地震だし、京葉線やばいよなぁ、と思いつつ駅に向かい、来ていた電車に乗車…ちょっと遅れくらいで動き出したんで、ほっと一息したんですが…

舞浜で長時間停車…こりゃ東京駅でフンづまり、玉突きで反対ホームのが出てかないと無理だなーと…思ってたら、反対ホームのが出発、次のがやってきて、ほっと一息したら…

あれ?みんな降りていく…

どうも何やらアナウンスがあった模様。ヘッドフォンを外して聴いてみたら…

「架線が切れている箇所が発見されました、何時修理が完了するかわかりません、振替乗車を…」

うへぇ…しょうがないので、改札を抜けて外に出ようとしたら、黒山の人だかり…バスにのるまで何分かかるやら…

というわけで、とりあえず上司に「架線切れて電車止まって、舞浜から動けない」と伝えて、自宅方面へ移動開始。

20分くらい歩けば新浦安で、そこからもう20分あるけば自宅。バスに乗れなくてもなんとかなるだろう、と…

途中、浦安駅方面へ向かうバスを見ると、超混雑してる奴とがらがらのが交互に…なんで?舞浜発ならどれも超混雑のハズだが…タイミングイマイチでバスには乗れずテクテクと。

新浦安近辺でバス見たら、あれー、すいてるな…とおもったら、京葉線が動きだしてました…なるほど…京葉線が復活したのですいてるバスが来てたのね…

しょーがないので、再度新浦安から電車に乗車。また舞浜で10分くらい止まりましたが、そのまま東京まで到着。結局1時間半のロスでした。

出張で小田原近辺まで行く予定だったんですが、この時間からぢゃ昼過ぎだし今日は止め、明日の出張に備えて自社で資料作ることに。つーても自社に着いたのも11時半過ぎで昼直前でしたが…

もーちょっと京葉線動き出すのが遅かったら通勤諦めたんだけどなぁ、とかおもいつつ

3 件のコメント:

  1. 私も昨日終電1本前の電車に30分トラップされました。 トラックが橋桁に激突したとかで現場検証やら安全確認で
    家に帰ったら1時過ぎてました。
    歩くのは嫌いではないけど寒い夜中に2時間歩くと疲れそう。

    25mmX40mmでFN1242Aの基板を作ってあとフェライトビーズでAGNDとDGNDを繋げば完成。 3225のニオブコンデンサを使ってます。 音出すのは明日です。 そろそろ帰ろう。

    返信削除
  2. 新潟精密の奴ですかぁ、いいですねぇ>FN1242A

    返信削除
  3. FN1242Aは新潟精密から50個サンプルで買いました。 まだオーディオ部門が在りし日の頃です。 トライパスにしても新潟精密にしても消える理由がわかりませんね。 FN1242Aは長く聞いても疲れない音です。 数字からするとフラグシップでないけど、十分高音質だと思います。
    今回はシリアルコントロールしてモノモードとボリュームコントロールをいじってみたいと思ってます。

    返信削除