Twitterで会話してて…
レーザーピックアップのアナログレコードプレイヤーは埃に弱い、って辺りからアイディア出し…
・前々から、複数のレーザーピックアップを用意して、ピックアップ場所をずらして順に連続して読ませることで、超遠距離の星を撮影するような方式化してノイズとか、揺れとかを吸収補正できるんぢゃないか?ってアイディアがあって…
・埃が邪魔なら埃がつかない方式にすればいいや…んー、静電気と重力、静電気は対策できるとして重力の対策は…と、おもったら、ピックアップの背面化(要するにCDみたいに裏から読む)すればいいんぢゃね?と…
・背面化すれば、筺体とレコードで挟まれる部分は半密閉化できるから、排気とかで結構埃対策できるんぢゃね?みたいな…
・ついでに、過去の再生生データもストレージに残して、再生するたびに過去のデータと併せて精度を上げていく方式にすれば、再生すれば再生するほどSNとか向上できるアナログレコードプレーヤーができるんぢゃね?
みたいな事を考えてみた…まぁ、価格は洒落にならなくなりますが…まだやれそうなことはあるなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿