再生できるようになったようですね、まずは重畳。1/1 AM1:00位にフィデから再生できましたメールが届いていて…年越しで作業されてたんだなぁ、と感慨深げ…。
ともあれ、DSD版CAPRICEが届く目途が立ちそうでよかった…昨年6月に発注したので、半年越しですねぇ…感慨深い…
ちなみに、CAPRICE側はHDMIコネクタで受ける形になりますが、そこらのHDMI出力できる普通の機材からは繋がりません。電気的に破壊されないような結線になってるとおもいますが、論理的にとんでもない信号が出てしまう可能性もありますので、繋げないように…繋ぎ方が理解できていない方は手を出さない事。HDMIで繋げるためには、現時点で必ずなんらかの工作が必要になり、そこには正確な知識が必要になります。また将来的にもコンシューマーメーカーからこの接続ができる製品が出てくる可能性はほぼありません。てかそんなの作ったら訴えられる可能性大…ガレージメーカー提供での改造も非常にグレーな領域ではないかと思います(訴えられる可能性が高い)…
今後コンシューマーレベルでCAPRICE-DSD対応が出てくるとすれば、ダウンロード購入・自家録音したDSDデータを出すストレージプレイヤー、これなら可能性はあります。現状某社が試作してたりするのではないかなーと思いますが…ただ、なんにせよ同じi/fになるとは思えないので、改造が必要と予想されます。後はSDIF-3が出せるプロ用の機材とかですかね…少なくともSACDのデジタルデータ出力は無理だと思います。
自作レベルならいっくらでもやりようがあるんですが…著作権法的には、自作レベルのも基本的にはやばそう…法廷闘争になったら厳しいんぢゃないかなー、と思わなくもないですが…これからより厳しい方向に倒れそうですし…
というわけで、著作権法を熟知してない方にも強くお勧めしません>SACDプレイヤーの自作改造
このあたりの技術的なお話と、法律的なお話をきちんと理解した上で、挑むように~>SACDからの再生
えっ?おいら?えーと、内緒…
0 件のコメント:
コメントを投稿